最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:59
総数:1025217
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

トナカイで福笑い!

5年生の外国語はALTのリザ先生と一緒に。
「赤鼻のトナカイ」で福笑いを楽しみました。
英語で指示を出し合い、聴き合って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

5年生の合同体育は、学級対抗ドッジボール。
ボール2つで、思い切り、取ったり、投げたり、走ったり。
寒さに負けず、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

とけ方のちがいを比べてみると

5年生の理科「物のとけ方」。
コーヒーシュガーと片栗粉を水にとかした液の様子を観察しました。
比べて気づいたことを発表し合い、みんなで共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスに欲しいものは

5年生の外国語は、ALTのリザ先生といっしょに。
今日はクリスマスバージョンで。
ゲームを楽しみながら「クリスマスに欲しいものは・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャル伝言板

5年生の図工「スペシャル伝言板」。
形や色合いを工夫した、楽しい伝言板を制作中。
全集中の制作ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発声のテスト中

5年生の音楽。発声のテスト中。
コロナ対策で1人ずつ。タブレットも活用して。
順番待ちはドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

1組は算数。割合の問題に挑戦中。
2組は国語。グラフや表を用いた文章について。
3組は国語。新出漢字の練習に全集中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

5年生の合同体育。
寒さに負けずなわとびに勤しみます。
難しい技にもどんどん挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割合の学習を「サザエさん」から

算数「割合」の導入。
(比べる量)÷(元にする量)=(割合)の関係を、「サザエさん」の登場人物から考えました。
「カツオくん」を元にすると「波平さん」との関係は?
「マスオさん」を元にすると「タマ」との関係は?・・
難易度の高い「割合」の学習を、子どもたちはやる気満々の笑顔でスタートさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業でも

学年みんなで、なわとび練習中。
ひざを使って、リズムよく。
基本の動きから、しっかり身につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

1組は算数。「分数(2)」商としての意味など、分数について理解を深めます。
2組は家庭科。「物を生かして住みやすく」住まいの整理・整頓や清掃の仕方について学びます。
3組は社会。「自動車を作る工業」自動車生産を通して工業をグローバルに考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表を使って考えよう

算数「表を使って考えよう」の学習中。
円の中に直線を引いて一番多く分ける方法を、タブレットと表で考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

1組は社会。日本の工業について調べています。
2組は外国語。ALTのリザ先生といっしょに。
3組は理科。「流れる水のはたらき」〜「わたしたちのくらしと災害」について学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほり進めて 刷り重ねて

テーマ<一色小学校日誌>
ほって、刷って、色を重ねて。
学校生活での学びを、版画作品にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音遊「アーティスティックフラッグ〜心を一つに〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

ミニ運動会<短距離走>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

試走でも全力疾走

本番に備えて短距離走の試走中。
子どもたちは試走から全力で真剣そのもの。
明日のレースは白熱すること必至です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいみそ汁ができました

5年生の家庭科は待望の調理実習。
分散して実施し、調理器具の共有を避けるなど、感染予防もバッチリ。
おいしいみそ汁を丁寧に丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語を堪能しました(その2)

アウトリーチ事業・午後の部。
午後の体育館も笑いの渦につつまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語を堪能しました

 こまき市民文化財団主催のアウトリーチ事業が開催され、古典芸能について学習中の5年生が落語を堪能しました。
 講師は落語家の桂宮治さん。寄席太鼓や手ぬぐい、扇子の意味、使い方などを学び、想像力を存分に膨らませる落語の楽しみ方を体験しました。プロの話芸に、体育館は笑いの渦につつまれました。

※※アウトリーチ事業とは※※
 プロのダンサー、俳優、落語家等が学校や会館等に赴き、ワークショップ等を実施し、アーティストと身近に接する機会を提供し、文化・芸術の普及を目的とする事業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 5時間授業
3/18 卒業式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292