最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:70
総数:1024320
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学級目標を決めよう 6年生

画像1 画像1
 6年生のいくつかの学級でも学級目標を決める話し合いが行われています。
 小学校生活最後の学級をどんな学級にしたいか、子どもたちは一生懸命考えています。
 しっかり話し合いをして、みんなの気持ちをそろえていくことが大切ですね。

穏やかな雰囲気 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学級でも組織作りをしたり当番活動の取り組み方を確認したりしています。
 また、早速真新しい教科書を開いて学習を始めている学級もあります。
 さすがに最高学年、しかも担任の先生も3人とも昨年から持ち上がった先生ということもあって、子供たちは落ち着いて新年度のスタートを切っています。
 どの学級も落ち着いた穏やかな雰囲気に包まれています。

6年生  自己紹介や委員会、学級委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、自己紹介をしたり、学級委員や委員会を決めたりしました。最高学年としての活躍を期待していますよ。

入学式準備 新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生の子どもたちと教職員で入学式準備を行いました。
 今年度から最高学年となる子どもたち。
 はじめに役割分担した仕事はもちろん、自分の仕事が終わった後には積極的にまだ終わっていない仕事に取り組んでいました。
 新入生のために一生懸命活動する新6年生からは最高学年としての自覚が感じられ、とても頼もしく思いました。
 新6年生の皆さん、皆さんの活躍を期待していますよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 時間割開始 2年生・ひまわり発育測定 委員会 1年生下校11:40
4/13 学級写真 5・6年生、ひまわり内科検診 1年生下校11:40 2〜6年生一斉下校14:55
4/14 1年生下校11:40
4/17 避難訓練 1年生下校11:40
4/18 1年生給食開始 6年生全国学力学習状況調査 委員会 1年生下校13:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292