最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:170
総数:1027302
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

黒丸PA

トイレ休憩を済ませ、14時45分にPAを出ました。

清水寺を出ました

画像1 画像1
修学旅行はすべての見学行程を終え、予定通り13時50分に清水寺を出発しました。
一路、小牧に向かいます。

清水坂にて

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産に全集中!!

清水寺見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
音羽の滝にて。

清水寺見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺の舞台から見下ろして。
京都タワーも見えました。

清水寺見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級ごとに見学中。

清水寺見学中

画像1 画像1
仁王門前で学級写真を撮って、見学開始です。

清水寺到着

画像1 画像1
清水坂を登攀中。

金閣寺出発

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは予定通り金閣寺を出発。
最後の見学地、清水寺に向かいます。

金閣寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
美しい金閣寺を間近で見学。
紅葉は始まったばかり。

金閣寺見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
美しい金閣寺をバックにグループ写真の撮影中。
大賑わいです。

金閣寺到着

画像1 画像1
大賑わいです。

のぞいています

画像1 画像1
うぐいす張りの仕組みを目視確認中。

二条城見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
うぐいす張りを体感。
障壁画や欄間は豪華絢爛。

二条城到着

画像1 画像1
開門待ちです。

バス乗車

画像1 画像1
京都タワーの下で、バスに乗車。
2日目の学習に出発です。

お世話になりました

画像1 画像1
7時45分、ひふみ旅館出発。
バスは二条城へ。
その後、金閣寺、清水寺を見学します。

朝食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
手際よく部屋の中を片付けて、予定より少し早く朝食開始です。

おはようございます

画像1 画像1
6時起床で2日目スタート。
みんなぐっすり眠れたようです。

おやすみなさい

画像1 画像1
部屋長会、部屋ミーティングを終え、22時に就寝・消灯。
明日の京都はおおむね晴れ。
2日目もしっかり活動できるよう、今夜はぐっすり眠ります。
おやすみなさい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 代表委員会(6時限目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292