最新更新日:2024/06/04
本日:count up17
昨日:223
総数:1024652
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

放課後子ども教室「積み木」

 24日の放課後子ども教室は、児童クラブと合同で「積み木」をしました。
 はじめに、紙芝居「つみ木と森のお話」をきいて、間伐材について学びました。
 次に、ヒノキの間伐材1万個を使って、お城や家・島・花などを作りました。
 最後に、作った作品を1つにつなげて、町の完成です。とても楽しい時間でした。

 次回は10月31日(火)、「いろいろ田んぼ」をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「レッツ ヒップホップ」

 今日は児童クラブと合同で、ヒップホップ講座。
 はじめに準備体操を済ませ、音楽に合わせてスキップやリズム歩きをします。その後、楽しくヒップホップ! 少しずつ振り付けを覚えていき、完成! みんな上手に踊ることができました。
 講師の田中先生、ありがとうございました。

 次回は10月17日(火)。フェルトで小物入れを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「クラウン(道化師)舞台鑑賞」

 今日の放課後子ども教室は、クラウン(道化師)の舞台鑑賞でした。
 初めてのクラウンに、みんな興味津々で、30分の舞台はとても楽しく過ごせました。児童クラブと合同の鑑賞会で、賑やかでした。

 次回は「ヒップホップ」です。お迎えは体育館にお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 教育相談日課 集金振替日 ユニバーサル給食 学校運営協議会
11/13 アウトリーチ
11/14 B日課 5時間授業
11/16 学校保健員会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292