最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:70
総数:1024287
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

校外学習について 1〜4・6年生

 1〜4・6年生は明日(5/30)校外学習に出かけます。
 各学年の主な目的地、学校発着予定時刻は下記の通りです。
 明日は最高気温が30度を超える予報が出ています。
 熱中症対策として、いつもより多めのお茶や汗ふきタオルなどを持たせてください。

 1・2年生 パークアリーナ 8:45発 14:00着
 3年生 パークアリーナ・小牧山歴史観 9:30発 15:00着
 4年生 五条川左岸浄化センター・小牧市消防本部
     9:00発 15:30着
 6年生 明治村 8:50発 15:15着

 ※ あくまでも予定時刻ですので多少前後することはあります。
 ※ 1・2年生は5/31が予備日で、この日も弁当が必要です。
 ※ 5年生は通常通り登校し、野外学習に備えて給食後(13:30)
  に下校します。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1〜4年生・6年生校外学習 5年生は給食あり、4時間授業
5/31 5年生野外学習 1・2年校外学習予備日(給食なし)
6/1 5年生野外学習 2・3年危険予知トレーニング 1〜5年一斉下校14:55
6/2 1年危険予知トレーニング 幼保小連絡会議 2年町探検
6/5 教育相談 プール開き 歯みがき週間(〜16日) 特別支援学校との交流活動(〜23日)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292