校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

梨の袋がけ作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校の梨の袋がけ作業を行いました。
 梨の成長は順調で、直径4〜5cmほどに育っています。
 昨年は6/16に、一昨年は6/28に作業をしているので、今年の成長がいかに早いかがわかります。
 朝から、梨名人の小島さんご夫妻をはじめ、多くの梨ボランティアさんが来てくださり、作業に取り組んでくださいました。
 いつもありがとうございます。

 また、作業や3年生が梨栽培を学ぶ様子を、JA尾張中央の方と豊山・小牧くらしのニュースの方が取材に来てくださいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 B日課 すこやかデー 4年特別支援学校との交流 1-1歯みがき指導 一斉下校14:30
6/13 地球を守ろう運動 1年読み聞かせ 教育相談 2年まち探検予備日 5-3歯みがき指導
6/14 教育相談 5年危険予知トレーニング 一斉下校14:55
6/15 B日課 6年危険予知トレーニング 代表委員会(7時間目)
6/16 学校公開日(1・2時間目) 引き渡し訓練 学校運営協議会9:40〜 開校50年記念事業資源回収13:30〜
6/18 学校公開日代休日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292