最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:59
総数:1025231
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

11月12日(金) 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

きのこ入りカレー  ウインナー  副神サラダ
麦ごはん  牛乳

地球を守ろうSP

 雨の上がった今朝は、「地球を守ろう運動スペシャル」を行いました。
 これまでの「地球を守ろう運動」などで集めたものを、倉庫から出します。環境委員の児童らが、肌寒い中、黙々と作業をしてくれました。
 倉庫から出した資源は、このあと業者に引き取っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/11)

今日の献立は、ごはん、牛乳、さわにわん、ちくわのお好み揚げ、五目きんぴら です。
画像1 画像1

今日の給食(11/10)

今日の献立は、ソフトめん、牛乳、トマトソース、だいこんサラダ、ヨーグルト です。
画像1 画像1

今日の給食(11/9)

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、呉汁、ツナそぼろ、みかん です。
画像1 画像1

11月8日(月)本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

にらたまスープ  しゅうまい  キムチいため
ごはん  牛乳

今日の給食(11/5)

今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ポトフ、れんこんハンバーグのトマトソース、豆乳プリン です。 

画像1 画像1

今日の給食(11/4)

今日の献立は、ごはん、牛乳、さつま汁、さけのごまだれがけ、ひじきのいため煮 です。
画像1 画像1

今日の給食(11/2)

今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、揚げぎょうざ、もやしの中華あえ です。
画像1 画像1

今日の給食(11/1)

今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉と生揚げの煮物、いわしのしょうが煮、キャベツとわかめの甘酢あえ です。
画像1 画像1

3時間目の様子

1年生は図工。「いっしょにおさんぽ」。
2年生は国語。漢字テストに全集中!
3年生は書写。自分の名前を小筆で練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/29)

今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、きのこのポタージュ、オムレツ、小松菜のサラダ です。
画像1 画像1

交通安全教室

 小牧警察署とトラック協会の方に来ていただき、2年生と5年生が、交通安全教室を行いました。
 「止まる」たいせつさや「見る」ポイントなどを教えていただいた後、トラックやパトカーを使って、「制動距離」「内輪差」「死角」についての実験も見せていただきました。
 車の特徴を知り、しっかりとした知識を持って、より安全に生活できるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)本日の給食

【今日の献立】

ツナじゃが  生揚げのみそかけ  ひじきの和風マリネ
ごはん  牛乳

1〜4年生は、それぞれの見学地でお弁当、
6年生は、京都の清水寺近くで食事です。
画像1 画像1

行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜4年生が校外学習に出発しました。
 1年生は東山動植物園、2年生は名古屋港水族館、3年生は小牧市消防本部と清流里山公園、4年生は愛知県陶磁美術館とモリコロパークに行きます。いいお天気で、楽しんでこられそうです。
 「行ってきま〜す!」

10月27日(水)本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

中華コーンスープ  春巻き  ナムル
ごはん  牛乳

6年生は、法隆寺の近くで昼食を済ませました。カツカレー?

今日の給食(10/26)

今日の献立は、わかめごはん、牛乳、けんちん汁、さばのゆず味噌煮、蒲郡みかんゼリー です。
画像1 画像1

今日の給食(10/25)

今日の献立は、ごはん、牛乳、豆乳なべ、きんぴらごぼうコロッケ、野菜のおかかあえ です。
画像1 画像1

今日の給食(10/22)

今日の献立は、くろロールパン、牛乳、ミネストローネ、照り焼きハンバーグ、野菜ソテー です。
画像1 画像1

今日の給食(10/21)

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ボロニアソーセージ、れんこんサラダ です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 すこやかデー 5時間授業
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292