最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:1026413
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食(12/15)

今日の献立は、白玉うどん、牛乳、みそ煮込みうどん、ちくわのいそべ揚げ、小松菜のおひたし です。
画像1 画像1

あいさつ運動

 快晴の朝です。生活安全委員会とPTAによるあいさつ運動を行いました。
 終了後の生活安全委員の反省会では、「低学年の声が大きくて、元気がよかった」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/14)

今日の献立は、ごはん、牛乳、さわにわん、ひじき入りとりそぼろ、みかん です。
画像1 画像1

今日の給食(12/13)

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、うずら卵入り八宝菜、揚げしゅうまい、わかめのさっぱりあえ です。
画像1 画像1

2時間目の様子

4年生は体育。なわとびの記録更新に挑戦中。
5年生は算数。「割合」について図を用いて解答中。
6年生は外国語。ALTのリザ先生と一緒に。好きな食べ物は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

1年生は算数。算数カードでひき算の特訓中。
2年生は書写。はがきの書き方を学習中。
3年生は社会。校内の消防設備について班で話し合い中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/10)

今日の献立は、ロールパン、牛乳、コーンクリームスープ、ウインナーのケチャップソースがけ、花野菜サラダ です。
画像1 画像1

今日の給食(12/9)

今日の献立は、ごはん、牛乳、煮みそ、わかさぎのごまだれかけ、野菜の彩りあえ です。
画像1 画像1

今日の給食(12/8)

今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン、にらまんじゅう、杏仁豆腐 です。
画像1 画像1

3時間目の様子

2年生は生活科。「町たんけん」について発表中。
3年生は社会。「むかしの道具」についてタブレットを活用してまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の様子

4年生は外国語活動。ALTのリザ先生と一緒に。
5年生は国語。「グラフや表を用いて」タブレットを活用して発表中。
6年生は社会。「明治の国づくりを進めた人々」タブレットを活用して調査中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/7)

今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、ほっけの塩焼き、大根の雪花、ココア牛乳のもと です。
画像1 画像1

2・3時間目の1コマから

4年生の算数。がい数の計算中。日常生活にも目を向けて考えます。
5年生の家庭科「よごれに合ったそうじをしよう」この冬休みは大活躍!?
6年生は卒業文集の制作中。もうそんな時期!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

1年生は国語。新出漢字の練習中。書き順もしっかり覚えて。
2年生は体育。今日は3クラス合同体育。どんな運動をするのかな。
3年生は算数。分数の学習中。今日は分数の大きさを比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/6)

今日の献立は、ごはん、牛乳、もずく汁、あんこうの野菜あんかけ、型抜きチーズ です。
画像1 画像1

4時間目の様子

4年生の社会。47都道府県名を漢字で覚えます。
5年生の社会「自動車を作る工業」部品工場について調べます。
6年生の理科「電気とわたしたちのくらし」電気の有効利用について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

1年生の道徳「はしのうえのおおかみ」親切や思いやりを考えます。
2年生の音楽「たいこの音のききくらべ」太鼓の響きを聴き比べます。
3年生の書写「ビル」カタカナの毛筆に挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

ぽかぽかスープ  メンチカツ
ほうれんそうとベーコンのソテー
くろロールパン  牛乳

(「ぽかぽかスープ」は令和2年度 応時中生徒さんの応募献立を参考にしたものです。)

今日の給食(12/2)

今日の献立は、ごはん、牛乳、肉根じゃが、さばの銀紙焼き、赤かぶのあえもの です。
画像1 画像1

2時間目の様子

4年生は算数。求積の発展問題にみんなで挑戦中。
5年生は国語。災害についての意見文をタブレットを活用して。
6年生は社会。大政奉還についてみんなで学習中。
二条城を見学した修学旅行のことを思い出しながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 地球を守ろう運動スペシャル
3/15 5時間授業
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292