最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:77
総数:1024155
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食(9/15)

今日の献立は、ソフトめん、牛乳、和風カレー、いか入りはんぺん、わかめのサラダ です。
画像1 画像1

今日の給食(9/14)

今日の献立は、ごはん、牛乳、はちはい汁、かぼちゃひき肉サンドフライ、ゴーヤと豚肉のみそいため です。
「ゴーヤと豚肉のみそいため」は、令和2年度 小木小学校児童 丹羽蘭々音さんの応募献立を参考にしたメニューです。
画像1 画像1

今日の給食(9/13)

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、豚丼、ねぎ玉焼き、にんじんとツナのいためも です。
画像1 画像1

今日の給食(9/10)

今日の献立は、ロールパン、牛乳、パンプキンポタージュ、ウインナー、やさいサラダ です。
画像1 画像1

3時間目の様子

2年生。特別の教科 道徳 の時間。「およげないりすさん」は・・。
5年生。木版画に挑戦中。彫刻刀を慎重に使って。
6年生。修学旅行についての調べ学習。タブレットを活用して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/9)

今日の献立は、ごはん、牛乳、とうがん汁、ハンバーグの照り焼きソース、こまつなのおかかあえ、アーモンド小魚 です。
画像1 画像1

今日の給食(9/8)

今日の献立は、ソフトめん、牛乳、肉みそかけ、ささみ大葉梅肉フライ、メロンゼリーミックス です。
画像1 画像1

4時間目の様子

4年生。タブレットを活用して、自然災害について調べ学習中。
5年生。タブレットを活用して、日本の米作りについて調べ学習中。
6年生。修学旅行に向けて、めあてや重点目標をみんなで決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/7)

今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、さけの銀紙焼き、冷凍みかん です。
画像1 画像1

今日の給食(9/6)

今日の献立は、ごはん、牛乳、青菜のスープ、あげぎょうざ。もやしとハムの中華いため、型ぬきチーズ です。
画像1 画像1

今日の給食(9/2)

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、じゃこ入りビーンズサラダ(一食用マヨネーズ) です。
画像1 画像1

2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日、始業式です。
 校長先生からのお話に続いて、教務主任の先生から、コロナ感染を防ぐ過ごし方についてのお話もありました。
 久しぶりの学校です。みんな真剣な表情でお話に耳を傾けていました。

終業式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式です。体育館に集まることができないので、放送で行いました。
 校長先生からは、コロナウイルスへの感染だけでなく様々なことに気を付けながら、夏休みの過ごし方について家族で話し合って、楽しい夏休みを過ごしましょう、というお話しがありました。校歌を口ずさんだ後、生徒指導の先生からも、火や水・不審者に気を付けて、それぞれの金メダルを目指しましょう、というお話しがありました。
 どのクラスも静かにお話が聞けていて、1学期の締めくくりにふさわしい式になりました。明日からは夏休みです!

今日の給食(7/19)

一学期最後の献立は、麦ごはん、牛乳、コンソメスープ、夏野菜ドライカレー、フローズンヨーグルト です。
画像1 画像1

本日の給食 7月16日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

さわにわん  ねぎ玉焼き
鶏肉のレモン風味いため
わかめごはん 牛乳

今日の給食(7/15)

今日の献立は、ごはん、牛乳、名古屋コーチンと生揚げの煮物、さけと枝豆の甘酢あえ、もやしの赤しそあえ です。
画像1 画像1

今日の給食(7/14)

今日の献立は、中華めん、牛乳、タンタンめん、春巻き、春雨サラダ です。
画像1 画像1

あいさつ運動・地球を守ろう運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、PTAと生活安全委員・環境委員による、あいさつ運動と地球を守ろう運動を行いました。
 気温が上がって少し汗ばむくらいの朝、校内に、セミの声に負けないあいさつが響きました。

今日の給食(7/13)

今日の献立は、ごはん、牛乳、ねばね〜ば汁(卵入り)、ビビンバ、冷凍みかん です。
ねばね〜ば汁は、令和2年度 光ヶ丘中学校 生徒 辻村陽翔さんの応募献立を参考にしたメニューです。
画像1 画像1

今日の給食(7/12)

今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーなす、しゅうまい、野菜の中華いため です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292