最新更新日:2024/11/09 | |
本日:3
昨日:83 総数:1047029 |
書写競技会(1年生)
1年生の1・2時間目は、書写競技会。
お題は「おおきな かぶ」の一節から。 「おじいさんは、かぶをぬこうとしました。『うんとこしょ、どっこいしょ。』」 練習の成果を発揮するよう、がんばって清書に臨んでいます。 4年 プラネタリウム
小牧中部公民館 プラネタリウムに行ってきました。
9月に月や星について勉強したので、半月 満月 夏の大三角 カシオペヤ座ついつい名前を言いたくなってしまう… みんな最後まで興味いっぱいで眺めていました。 普段見ることができない6等星まで見たときは「わぁ、きれい」と声が出てしまうほど感動していました。 クラブ見学
3年生がクラブ見学中。
4年生になったら、どのクラブに入ろうかな・・ 楽しそうなクラブばかりで迷います。 今日の給食(10/18)
今日の献立は、ごはん、牛乳、肉豆腐、しまかつおの磯辺フライ、ほうれんそうのごまあえ です。
ポスターを読もう
3年生の国語「ポスターを読もう」。
二つのポスターを比べて読むことを通して、比較や分類の仕方、用い方を学習します。 (ア)(イ)のイベントポスターを比べ、どちらの方が参加したくなるか、共通点や相異点は、つくられた目的や知らせたい相手は・・。 教育実習生とともに、グループや全体で意見を出し合いながら学習しました。 特別支援学校交流(1年) その3
交流後半は、特別支援学校の紹介。
特別支援学校のお友達と先生が、特別支援学校の施設や生活ぶりを紹介してくれました。 児童・生徒用のエレベーターがあったり、保健室の先生と看護師さんが2人ずついたり、図書室は中・高等部の生徒も使ったり・・。 一色小学校とはちょっと違う特別支援学校の様子に、感心しきりの子どもたちでした。 最後はみんなで手を振り合って、交流会を締めくくりました。 特別支援学校交流(1年) その2
続いては、じゃんけんゲーム。
代表児童とスクリーンを介してじゃんけんをし、勝ち残りサバイバルで盛り上がりました。 最後まで勝ち残った友達をみんなで拍手で称えました。 特別支援学校交流(1年) その1
小牧特別支援学校との交流会を行いました。
3時間目・3学級同時に、オンライン・双方向で行いました。 交流会のオープニングは歌声交流。 「この青い空のように」を手話を付けて歌いました。 続いては自己紹介。 一人ずつカメラの前で行いました。 今日の給食(10/17)
今日の献立は、ごはん、牛乳、トックスープ、焼きぎょうざ、ナムル です。
市民まつりパレード(金管バンド部)
パレードでは、金管バンド部もすばらしい演奏を披露しました。
コロナ禍、時間も内容も制限される練習の中で、金管バンド部の子どもたちは、一つ一つの音を地道に作り上げ、みんなで音を重ねてきました。 当日は、さわやかな秋空いっぱいに、美しいハーモニーを響かせました。 市民まつりパレード(カラーガード部)
10月17日(日)3年ぶりに市民まつりパレードが開催され、カラーガード部と金管バンド部が参加しました。
コロナ禍、時間も内容も制限された練習でしたが、集中して練習に励んできたカラーガード部の子どもたち。 当日は、フラッグをのびやかにたなびかせ、笑顔で晴れやかな演技を披露しました。 さわやかな秋晴れにふさわしい、素晴らしい演技でした。 1年 岩崎山探検
10月12日〜14日、クラスごとに岩崎山に出掛け、秋みつけをしました。
山の中で、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉などを拾いました。岩崎山には、色々な種類のどんぐりが落ちていました。「先生、こんなどんぐりがあったよ」「ぼくのどんぐりはこんなに大きいよ」「見て、見て」子どもたちの歓声があちらこちらから響きました。 山の上からは、小牧山やパークアリーナも見え、景色を楽しみました。 運動場で!体育館で!
サッカー部とバスケットボール部の練習風景。
運動場でも、体育館でも、懸命にボールを追う姿が見られました。 いよいよパレード!(金管バンド部)
金管バンド部もパレードに向けて最後の部活動。
練習時間にも内容にも制限がある中、よく音をつくり重ねて、演奏を仕上げてきました。 パレード当日は、晴れやかに、爽やかな音色を響かせてくれることでしょう。 今から楽しみです。 いよいよパレード!(カラーガード部)
パレードに向けて最後の部活動。
少ない練習時間にもかかわらず、子どもたちはよく集中して、演技を仕上げてきました。 パレード当日は、どの子も晴れやかな笑顔で、のびやかに演技してくれることでしょう。 今から楽しみです。 今日の給食(10/14)
今日の献立は、白飯、牛乳、呉汁、にじますの甘露煮、おからのカレー抄め です。
書写競技会
4年生の1・2時間目は書写競技会。
お題は「笛」。 上下の組み立て方、上の部分と下の部分の高さの違いと点画の形の変化に気を付けながら、練習を重ねてきました。 2時間目、いよいよ清書の時間。 集中して清書用紙に臨む子どもたちです。 任命式 その3令和4年度の学校生活が始まって、半年が過ぎました。役員が決まり、後半の学校生活のスタートです。後期も新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策は続きますが、野外学習や修学旅行、校外学習、そして運動会と、大きな行事が目白押しです。 市民まつりパレードも3年ぶりに開催されます。金管バンド部のみなさん、カラーガード部のみなさんには、待ちに待った晴れ舞台ですね。のびのびと、晴れやかな演奏や演技をしてきてください。みんなで応援しています。 さて、各学級でみなさんが選んだ役員さんたちに任命証が渡されました。選ばれた人は、リーダーとしてみんなのために頑張ってください。みんなのために頑張ろうとすると、時にはとても大変なことがあります。そんな時には、リーダーを選んだみなさん一人一人が、リーダーの人と「いっしょに」苦労してあげてください。 いろいろと忙しい令和4年度後半の学校生活ですが、自分・学級・学年の「今」にとどまらず、「よりよく変わること」「成長すること」を考え、考えるだけに終わらず具体的に動き出して、自分・学級・学年そして学校をよりよくしていきたいものです。 よりよい一色小学校にするために、一人一人が「進んで」、みんなで「ともに」頑張っていきましょう。 任命式 その2
計画委員・委員長・学級委員に任命された子どもたちは、しっかりと呼名に応え、任命証を受け取りました。
頼もしいかぎりです。 任命式に続き、金管バンド部・カラーガード部の代表が、明後日16日(日)に行われる市民まつりパレード参加への意気込みを述べました。 3年ぶりの晴れ舞台。本当に少ない練習の中で、集中してがんばって仕上げてきた子どもたちの、晴れやかでのびのびとした演奏・演技が楽しみです。 任命式
今朝は、オンラインで任命式を行いました。
代表委員・各委員会の委員長・学級委員に選ばれた児童は、体育館で校長先生から任命証を受け取り、全校児童は各教室で式に参加しました。 それぞれの代表として、自覚を持ってがんばってくれることを期待しています。 |
|