最新更新日:2024/10/31
本日:count up24
昨日:162
総数:1045493
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年生 岩崎山見学 2組

 岩崎山の見学に行きました。
 良質な花崗岩を取ることができた岩崎山には、今もなおその名残があります。子ども達は講師の先生から、岩に切り出した痕が残っていることや石だけで作られた橋の存在を聞き、とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 岩崎山見学 3組

 岩崎山の見学に行きました。
1年生の頃にどんぐり拾いで来訪した時には、ただの岩にしか見えなかったものが、実は、小牧山城や名古屋城と関わりのあることを学びました。子ども達は、一生懸命メモをとりながら、岩崎山の価値について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3/10)

今日の献立は、ロールパン、牛乳、クリームシチュー、ウインナーのケチャップソースかけ、海藻サラダ、大豆チョコクリーム です。
画像1 画像1

シェイクアウト訓練

 3月10日(金)20分放課に今年度5回目の避難訓練=3回目のシェイクアウト訓練を行いました。
 1回目は時間帯は知らせず日にちのみ知らせて、2回目は日時は知らせず近々実施することを知らせて行いましたが、3回目になる今回は、事前指導なしで実施をしました。
 子どもたちにとっては、突然の避難訓練を知らせる放送・緊急地震速報でしたが、それぞれの場所で「姿勢を低く」「頭を守る」「じっとする」の3つの安全行動を速やかにとることができ、これまでの成果が表れる5回目の避難訓練となりました。
 これからも「周囲の状況に応じて、慌てず、まず身の安全を確保する」を合い言葉に、「生死を分ける10秒間」として全校児童に意識させていきます。

 明日は3月11日。東日本大震災のあの日から12年目を迎えます。
     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/9)

今日の献立は、ごはん、牛乳、豆乳なべ、けんちん信田のごまだれかけ、キャベツとほうれんそうの塩昆布あえ です。
画像1 画像1

パトボラ情報交換会/感謝の会

 3月8日(水)「パトボラ情報交換会」を行いました。
 通学路パトロールボランティアのみなさんにお集まりいただき、通学路の交通事情や一色っ子の登下校の様子について伝え合い、今後の安心安全な登下校の維持について話し合いました。
 情報交換会に続いては「感謝の会」。
 日頃お世話になっておりパトボラのみなさんに、1年生が全校児童を代表してお礼の言葉を述べ、感謝の手紙を渡しました。
 パトロールボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/8)

今日の献立は、中華めん、牛乳、わかめラーメン、愛知の野菜入り春巻き、杏仁豆腐 です。
画像1 画像1

岩崎山に行って来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても気持ちの良いお天気の中、地域の栗木さんを講師にお招きして、岩崎山のお話を聞きに、岩崎山探検へ出かけました。
 愛知県の天然記念物である五枚岩や、小牧市指定の有形文化財である切支丹灯籠(きりしたんとうろう)など、岩崎山に残されている文化財を間近で見ることができました。
 お天気が良く、小牧山城もはっきりと見ることができました。

班長旗を引き継ぎました

 今日の下校から通学班は令和5年度の編成で。
 一斉下校で6年生の班長から新班長へ班長旗が引き継がれました。
 今後は6年生に後ろから支えてもらいながら、新しい班での登下校となります。
 新班長は、4月からの新メンバー・新1年生へ、メッセージカードも届けます。
 安全・安心な登下校のために、班長・副班長はもちろん、班員全員で支え合っていきましょう。
 
画像1 画像1

今日の給食(3/7)

今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と大根の煮物、いわしの梅煮、こまつなとコーンのソテー です。
画像1 画像1

第3回学校運営協議会

 今年度3回目の学校運営協議会が、3月6日(月)に開催されました。
 教育後援会、交通安全推進協議会、地域協議会、スポーツ振興会、パトロールボランティア、民生児童委員、ジュニア奉仕団、学校地域コーディネーター、PTA、学校の代表者が集まり、今年度の教育活動を振り返り、来年度のコミュニティスクール推進事業等について熟議しました。
 ポストコロナとなるであろう令和5年度。引き続き対策を講じながら、新しい状況・新しい考え・新しい様式のもと、見直しをしつつ、教育活動を再開してしていきます。
 リスタートも地域・保護者と学校が手を携えて。地域ぐるみで一色っ子を育んでいきます。

画像1 画像1

今日の給食(3/6)

今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、いかのみそかけフライ、やさいのおかかあえ です。
画像1 画像1

ありがとうの会

 モチノ木タイムに「ありがとうの会」を行いました。
 今年度のペア活動の締めくくりの会です。
 この1年間ペア活動をともにした6・5・4年生と1・3・2年生が感謝とエールを贈り合いました。
 今日は1組のペア同士。
 明日も2組同士、明後日も3組同士で「ありがとうの会」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ振興会のみなさん ありがとうございました

 3月5日(日)午前、スポーツ振興会のみなさんが運動場の側溝清掃に集まってくださいました。
 コロナ禍で側溝清掃も3年ぶり、重い蓋を持ち上げると側溝には流れ落ちた運動場の砂がみっしり。大変な作業でしたが、スポーツ振興会のみなさん総出で、砂をかき出してくださいました。併せて体育館やトイレもとてもきれいに清掃してくださいました。
 作業後には、炊き出し訓練をかねた豚汁にみんなで舌鼓。おいしい漬け物の差し入れもあり、そここで談笑の花。久しぶりに地域の大勢が集っての催しは、互いの労をねぎらいつつの、おいしく楽しい締めくくりとなりました。
 スポーツ振興会のみなさん、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/3)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、沢煮椀、ねぎ玉焼き、ちらしずしの具、ひなまつりゼリー です。
※ 今日の給食は「ひなまつり献立」です。
画像1 画像1

卒業式会場づくり

 6年生の奉仕作業の一方で、5年生は卒業式の会場づくり。
 クラスごとに分担して、毛氈敷きや椅子並べをしていきます。
 昨日の卒業を祝う会を立派に取り仕切った5年生。
 これも伝統の、最高学年への一歩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

 心づくしの卒業を祝う会が終わり、暦は弥生三月。
 今日から卒業・進級に向けた取組が本格化していきます。

 今日は6年生の奉仕作業。
 お世話になった学び舎に感謝を込めて・・・とはいえ、これがなかなか大変。
 作業にあたるのは、トイレ、側溝、ウサギ小屋、岩石園と、三年に及ぶコロナ禍で整備がままならなかったところばかり。
 それでも6年生は一意専心、懸命な取組で学び舎をきれいにしてくれました。

 ありがとう、6年生!!

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/1)

今日の献立は、ごはん、牛乳、ひきずり、野菜はんぺん、カラフルひじき、アーモンド小魚 です。
画像1 画像1

放課後子ども教室「お別れ作品」

 2月28日は、今年度最後の子ども教室でした。
 全員で撮った写真と、1年間お世話になった名札を台紙に貼り、ラミネートをして「お別れ作品」を作りました。

 今年度も無事に放課後子ども教室を終えることができました。みなさまのご協力とご理解に感謝いたします。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業証書授与式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292