最新更新日:2024/10/31 | |
本日:23
昨日:162 総数:1045492 |
表彰伝達式
今朝は、オンラインで表彰伝達式を行いました。読書感想文・感想画、人権作品(書道)、バスケットボール選手権大会(女子)の表彰です。
子どもたちの少し照れくさそうな、でも、誇らしげな表情が印象的でした。 土雛まつり その2
福助や七福神、天神様や鎧武者、踊り奏でる娘たちに子守り・・さまざまな題材で色鮮やかに作られた土雛が、所狭しと並んでいる展示には、微笑みを禁じ得ません。
何の土雛かを想像してみたり、同じ題材の土雛の色づかいを比べてみたりするのも一興です。 土雛まつりは久保一色会館にて3月5日(日)まで開催されます。 開館時間は12時30分〜15時30分です。 ご家族で足を運ぶなどして、地域の歴史を今に伝える愛くるしい土雛たちに、是非会ってきてください。 土雛まつり その1
久保一色会館にて「土雛まつり」が開催されています。
今年で第20回を数えるこの催しでは、明治30年代から昭和30年代まで、地元農家で雛飾りとして飾られていた雛まつりを復元しています。 会場には、色とりどりの土雛がずらり展示され、実際に使われた型やきちんと分類された目録も目にすることができます。 今日の給食(2/27)
今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、ほき(魚)のりんごソース、みかん、ふりかけ です。
バスケットボール部 冬の市内大会準決勝(女子)
2月23日(木)に、小牧勤労センターにて冬の市内大会準決勝が行われ、女子が北里小学校と対戦しました。
序盤にリードを奪われたまま、なかなか点差を縮められない試合でした。途中までは互角の戦いでしたが最後は引き離され、残念ながら負けました。しかし強敵相手に最後までよく頑張りました。 最後に三位同士での交歓戦が2月23日(木)に小牧勤労センターで行われます。勝ち負けではなく、全力を出し切り後悔のない試合にして、堂々と賞状を受け取りたいですね。 応援よろしくお願いします。 2けたをかけるかけ算の筆算
3年の算数「2けたをかけるかけ算の筆算」。
(2けた)×(2けた)の筆算の仕方を知り、「買い物」に応用してたくさん練習しました。見当づけには少し苦戦しましたが、グループで教え合いながらチェレンジすることができました。 今日の給食(2/24)
今日の献立は、ロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、キャベツ入りつくね、いちごジャム です。
海の命
6年の国語「海の命」。
主人公の太一が葛藤から解き放たれるクライマックスの場面。 音読を繰り返し、情景描写を拠り所にしながら、みんなで太一の心情に迫り、物語を読み描きました。 おなじかずずつ
1年生の算数「おなじかずずつ」。
「同じ数ずつ」に分ける問題を、みんなで考えました。 学習は積み重ね。今後のわり算の等分除や包含除の基本になります。 2時間目の様子
2年生の算数「わくわく算数広場 何番目」。
順序数と集合数の問題を、図にかいてみんなで考えます。 4年生の算数「直方体と立方体」。 立方体の11種類の展開図を、グループで考えて見つけます。 5年生の外国語「Who is your hero?」。 ヒーローを紹介するクイズを、グループで考えます。 今日の給食(2/22)
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレーうどん、かぼちゃのグラタン、フルーツのヨーグルとあえ です。
おはようございます!
早朝は氷点下の寒さでしたが、快晴! 子どもたちが登校する頃には幾分暖かくなった今朝は、あいさつ運動を行いました。
先日の通学団会で、早すぎる登校時刻(集合時刻)の見直しを進めた結果、適正な時間に登校できる通学班が多くなりました。 放課後子ども教室「折り紙」
2月21日(火)の放課後子ども教室では、うさぎの雛飾りを作りました。
台紙にぼんぼりなどを描いて、それぞれ工夫した雛飾りができました。かわいい顔のうさぎたちがそろいました。 次回は2月28日(火)、今年度最後の放課後子ども教室です。「お別れ作品」を作ります。 今日の給食(2/21)
今日の献立は、ごはん、牛乳、みそおでん、野菜しゅうまい、ほうれんそうのあえもの です。
バスケットボール部 冬の市内大会2回戦(女子)
2月19日(日)に、パークアリーナ小牧にて冬の市内大会2回戦が行われ、女子は小牧小学校と対戦しました。
最後まで勝負の行方が分からない息の詰まる試合展開でしたが、1点差で見事に勝利しました。体格もスピードも格上の相手でしたが、必死にボールを追いかけ、果敢にゴールに迫る姿勢が勝利へつながりました。 次はいよいよ準決勝。2月23日(木)に小牧勤労センターで行われます。 応援よろしくお願いします。 冬の市内大会 第2戦(男子)男子は光ヶ丘小学校と対戦し、惜しくも敗れましたが、全員でパスを繋ぎ最後まで諦めずゴールを狙う姿が見られました。 この大会をもって6年生は引退となり、新チームで活動していきます。 応援ありがとうございました。 過去を知り、現在を見つめ、未来を考えて・・
3年社会「人々のくらしのうつりかわり」。
今と違うことや変わってきたこと、昔からの習わしや行事、昔のくらしや道具について学習します。 今日はゲストティーチャーに久保一色の野村勝彦さんをお招きしました(野村さんには通学路ボランティアとしてもお世話になっています)。 野村さんから九州の山村で過ごした幼少期の生活について、食べ物や道具等から日々のくらしぶりまで、くわしく教えていただいた子どもたち。 過去を知り、現在を見つめ、未来を考える社会の学習の大事な入口に立つことができました。 今日の給食(2/20)
今日の献立は、ごはん、牛乳、わかめスープ、鶏肉のマリアナソース、蒲郡みかんゼリー です。
制服見本展示中
小牧市立中学校新制服導入の二次選定に向け、制服見本が市内各校を巡回中。
一色小学校には、児童・教員向けとして、今日20日から明日21日まで制服見本が展示され、5・6年生の子どもたちが吟味のうえ、アンケートに回答します。 5・6年生の保護者のみなさまには、市ホームページ掲載の新制服見本画像をご確認いただき、アンケート回答へのご協力をぜひお願いします。 友達と考えを共有しながら・・
3年生の算数「2けたをかけるかけ参の筆算」。
(2位数)×(2位数)の筆算に挑戦中。 前時「何十をかけるかけ算」の学習をもとに、生活感覚も織り交ぜながら、みんなで聴き合い、考えました。 |
|