校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

重要 入学説明会について【令和4年度 新入児の保護者様】

愛知県内でも、新型コロナウイルス感染症が拡大していますが、2月7日(月曜日)の入学説明会は、感染症対策をしっかりと行った上で、予定通り開催いたします。

当日は、手指消毒やマスクの着用などのご協力をお願いいたします。
また、当日の朝、発熱等で体調が悪い場合は参加を見合わせてください。
欠席された方には後日、改めてご案内させていただきます。

何かご心配なことがありましたら、一色小学校までお気軽にご連絡ください。

今日の給食(2/4)

今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、いちごゼリーミックス です。
画像1 画像1

糸のこスイスイ

スペシャル伝言板の出来上がり。
電動のこぎりを使って制作しました。
板を動かしながら、糸のこでスイスイ切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

1組は書写「旅立ちの日に」。卒業が近いことがこんなところからも。
2組は社会「長く続いた戦争と人々のくらし」。空襲による人々の苦しみを考えます。
3組は家庭科「冬を明るく暖かく」。冬の住まい方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤と打楽器で

4年生の音楽は「ラクンパルシータ」の合奏。
合唱やリコーダーはできませんが、鍵盤と打楽器でしっかり取り組んでいます。
ただ今は、場所を分けての練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばを見つけよう

1年生の国語「ことばを見つけよう」。
プリントで学習中。
オンライン配信も工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウナギのなぞを追って

4年生の国語「ウナギのなぞを追って」。
タブレットを活用して、文章の要約に挑戦中。
ちなみにオンライン配信中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

1組は図工。「あの日あの時」思い出の場面を、のびのびと水彩画で。
2組は国語。「伝わる文章」の作成・校正・推敲を、タブレットを活用して。
3組は国語。ローマ字表記の練習を、タブレットを活用して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

1年生の体育。寒さに負けず、短なわチャレンジ!
2年生の音楽。音楽室で、楽しくリズム打ち。
5年生の家庭科。ミシンにチャレンジ!今日も多くのボランティアの方々に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/3)

今日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐とわかめのみそ汁、いわしのかば焼き、おとしこしの煮物、節分豆 です。
*今日は「節分献立」です。
画像1 画像1

RPG再び

1年生の3時間目は合同体育。
ミニ運動会の音遊を3か月ぶりに練習中。
披露されるところは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1コマ

4年生の算数「分数」。1より大きいか、小さいかを調べます。
5年生の家庭科「ミシンにチャレンジ」。今日もボランティアの方に教えていただきました。
6年生の図工「未来のわたし」。今にも動き出しそうな作品に仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1コマ

1年生の国語「ことばを見つけよう」。ことばクイズ作り。
2年生の算数「100cmをこえる長さ」。紙テープで長さ調べ。
3年生の体育「ボールゲーム」。一人1個のボールで練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/2)

今日の献立は、ごはん、牛乳、中華コーンスープ、ビビンバ、いよかん です。
画像1 画像1

おはようございます!

 冷え込みの厳しい朝ですが、今朝はあいさつ運動を行いました。
 終了後の振り返りでは、生活安全委員会の先生から「前回より声が大きくなったね」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「自由学習」

 今日の放課後子ども教室は、「自由学習」でした。
 宿題をしたり、折り紙をしたり、本を読んだりして、静かに過ごすことができました。
 次回は2月8日(火)、制作を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1コマ

1組の学活。学校生活をよりよくするには・・。
2組の国語。文章の校正にタブレットを活用して。
3組の理科。ロダンの「考える人」から水溶液の性質を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/1)

今日の献立は、ごはん、牛乳、肉豆腐、さばのカレー焼き、ほうれんそうのごまあえ です。
画像1 画像1

ミシンボランティアのみなさんと

5年生の家庭科「ミシンにトライ!」。
場所と時間を分け、一人一台のミシンで使い方の学習中。
今日はボランティアのみなさんに来ていただきました。
下糸の巻き方、上糸のかけ方、下糸の引き出し方等々・・難しい部分もボランティアのみなさんに教えていただいたおかげで、しっかりクリア。
家庭科室のあちこちで「わかった」「できた」の小さな声が次々とあがりました。
ミシンボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明かりをつけよう

3年生の理科「明かりをつけよう」。
電気の回路について学習します。
ただいまは学習キットの製作中。
導線を切るのがなかなか・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 新入児体験 入学説明会 教育相談
2/8 B日課5時間 すこやかデー
2/9 教育相談
2/10 集金振替日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292