校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

夏休みも残り少し

画像1 画像1
夏休みもあとわずか。
うさぎ小屋に行ったら、元気な姿を見せてくれました。
うさぎたちも、一色っ子のみなさんに会えるのを楽しみにしているようです。

学級文庫の入れ替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校図書館司書の先生が3人いらっしゃって、熱心に作業をされていました。学級文庫の本を入れ替えるために、ラベルの貼り替えをしているそうです。今度、学級文庫の背表紙を見てみましょう。ピンク、水色、黄色のラベルが貼られていることに気づくと思います。2学期は、1組が水色、2組が黄色、3組がピンクのラベルになります。
 どんな本が来るか楽しみですね。たくさん本を読んでくださいね。
 

2学期の準備

画像1 画像1
学校には、2学期に使う教材が続々と届いています。
夏休みもあと7日。

2学期の準備はできていますか。
身体や心、物の準備をしっかりして、気持ちよくスタートしたいですね。

もうすぐ出校日・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、大雨でスタートしましたね。
 朝、学校へ来るとき、違う小学校の子どもたちが登校しているのを見かけました。
 今日が、出校日の学校もあるようです。

 さて、一色小の出校日はいつでしょう?
 22日(月)、もうすぐです。準備しておいてくださいね。

学級文庫

画像1 画像1
 蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩すことなく過ごせていますか。
 今日は、学校図書館司書の先生が、学級文庫の点検と補充をしてくださっていました。写真に映っている高学年のものと、その他の低・中学年のものも含め、全学級分を点検してくださいます。常に大切に扱い、2学期からも読書を楽しみましょう。

もしかしたら雨がふる?

画像1 画像1
天気予報によると、今週も暑い日が続くみたいです。今日も暑いなぁと思っていたら、ふと空をみると、くもり空。もしかしたら雨がふるのかな??

この時期は、急な雨に気をつけましょう。

いつもとは違う教室

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ夏休みも折り返し。
みなさんは、いかかがお過ごしでしょうか?

誰もいない教室、ろう下を見ていると、あまりの静かさになんだか涼しさを感じてしまいます。不思議な感じです。

みなさんに会えないの寂しいですが、限りある時間を大切に、暑さと感染症に十分気をつけて、夏の思い出をぜひ作ってくださいね!
みなさんの思い出話、聞くのを楽しみにしています!

新しい本がたくさん届いています!

 夏休みに入って、2週間がたちました!
 みなさん、毎日元気に過ごしていますか?
 今日は雷がゴロゴロなっていますね・・・。

 一色小学校に新しい本が100冊ほど届きました!!
 その中の本を紹介します!

 「光とともに・・・〜自閉症児を抱えて〜」

 みなさん、自閉症って知っていますか。聞いたことあるけどよく知らないな、と思ったら読んでみてほしいです。自閉症は、私たちが普段当たり前にできることが難しかったり、コミュニケーションが苦手だったりします。このお話は、自閉症の光という子どもがどのように成長していくのかを知ることができます。

 2学期から高学年図書室に並べる予定です。15巻までありますが、漫画になっているので、読みやすいと思います!ぜひ、読んでみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2

みーん、みん、みん、みん…

画像1 画像1
 今年も一色小では蝉(せみ)の声が聞こえます。

ここで、一句。

 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声

 これは、松尾芭蕉が300年以上前に詠んだ俳句です。3年生の国語の教科書にも載っています。この句が詠まれたのは山形県の寺院なので場所はまったく違いますが、芭蕉がいた頃の蝉の子孫の声を、今、私たちが聞いているかと思うと、なんとも感慨深いです。

8月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から8月です。日中の気温もぐんぐん上昇して、例年の夏と同じぐらい暑い日が続いています。1学期に育てていた、植物たちは暑さに負けず、大きく育っています。

修学旅行 下見 2

 先日の修学旅行の下見にて

 色彩豊かに撮れた写真を追加でご紹介。

 青空に映える若草山。

 鮮やかな朱色の春日大社。

 あっぱれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日

画像1 画像1
 夏らしい白い雲と雨をふらしそうな黒い雲がいっしょに見えます。遠くの積雲(入道雲)は、積乱雲になる前の雲だそうです。大気の状態が不安定だと積乱雲は発達しやすいようです。もうしばらく注意が必要かもしれません。

修学旅行の下見に行って来ました。

6年生のみなさん!修学旅行の下見に奈良と京都に行って来ましたよ!
こんな大きな建物が、数百年も前から残っているなんてすごいですね。
みなさんも、しっかり歴史の勉強をしてから来て下さいね。
今年度の修学旅行は、10月26日、27日です。
コロナで中止にならないように、自分たちも病気を広げないように感染症対策をしっかりして過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが始まりました!

一色っ子のみなさん、、待ちに待った夏休みが始まりましたね!
長いようで短い夏休みです。計画的に過ごしましょう。
まだまだ、暑い日は続きそうです。
安全と健康に気をつけて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安心・安全な夏休みに!

 明日からいよいよ夏休み。
 コロナに負けず、「カレールー」に気を付けて、充実した夏休みに。
 
 「カレールー」
 カ ・・お金を大事に。貸し借りやおごったりおごられたりは厳禁!
 レー・・連絡をしっかりと。行き先をお家の人に伝えて安心・安全!
 ルー・・ルールを守って身を守る。道路や用水などでの事故を回避!

 42日後の9月1日、2学期の始業式に一色っ子全員の元気な顔を見られることを楽しみにしています。 
    
画像1 画像1

充実の1学期

 1学期の最終日。
 終業式を終えた教室では、夏休みの課題や予定を確認したり、教室や用具をきれいにしたり、学級レクリを楽しんだり・・。
 これまで控えてきた活動を、対策をとり方法を工夫しながら、いくつも行うことができた、充実の1学期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期を終えて

 明日から夏休み。
 終業式を終えた1年生の教室では、楽しみなことを発表し合ったり、気を付けることやがんばることを確かめたり・・。
 小学校初めての夏休みが思い出いっぱいになりますように。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 令和4年度は、4月6日の入学式、4月7日の始業式からスタートしました。始業式から数えると、学校に来たのは今日で70日目。今日で1学期は終わりです。
 始業式では、「進んであいさつ」「友達を大切に」から始め、「コロナに負けない」を続け、自分から『進んで』、みんなで『ともに』がんばっていきましょう、とお話をしました。
 この1学期は、これまで新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために控えてきたいろいろな活動を、予防対策をとりつつ、やり方を工夫しながら、いくつも行うことができました。一人一人が、持っている力を発揮する機会がたくさんあった1学期でした。
 終業式を迎えた今、自分のめあてや願いの達成度・実現度とともに1学期を振り返り、自分の、学級の、そして学校のこれからを考えていきましょう。そうすることが、みなさん一人一人の、そして学級集団の、ひいては学校全体のこれからの成長につながります。
 明日からは、長い長い夏休みが始まります。夏休みを大いに楽しみ、充実させてほしい反面、今年の夏休みも新型コロナウイルス感染症、熱中症、そして大雨などの自然災害に備えつつ、さらには交通事故にも遭わないよう、慎重に過ごさなければなりません。
 とりわけ、新型コロナウイルス感染症の拡大は、第7波に入ったと言われています。この終業式も、学年を分けて体育館で、対面で行う計画でしたが、教室でのオンラインによる実施を余儀なくされました。明日からの夏休みも、新型コロナウイルスに負けないよう、一つ一つの感染対策をきちんと続けていきましょう。
 出校日はありますが、2学期のスタートは42日後の9月1日です。この日みなさん全員の元気な顔が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期終業式

 今日は1学期の終業式です。体育館で3学年ずつ行う予定でしたが、新型コロナウィルスの感染が広がりを見せているため、急遽、オンラインで行いました。
 校長先生からは、1学期の様子を振り返って、新型コロナウィルスの感染に注意しながら、楽しい夏休みを過ごしましょう、というお話がありました。
 校歌は、CDを聴きながら口ずさみました。
 また、生徒指導の先生からは、夏休みに気をつけてほしい「カレールー」のお話がありました。
 このあと、担任の先生から通知表をもらって、11:25に一斉下校の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/19)

今日の献立は、ごはん、牛乳、冬瓜のカレースープ、鶏肉のマリアナソース、豆乳レモンムース です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 PTAあいさつ運動
11/8 B日課 すこやかデー
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292