最新更新日:2024/05/08
本日:count up6
昨日:190
総数:1020020
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年 しまうまの赤ちゃんのようすは・・・

 1年生の国語「どうぶつの 赤ちゃん」。
 「しまうまの赤ちゃん」の様子を、「ライオンの赤ちゃん」の様子と比べながら読み取ります。
 様子を想像しながら音読したり、ペアで聴き合って動作化したりしながら、みんなで楽しく読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 食育指導 その3

 栄養教諭の先生とは、給食も共にし、配膳や会食の様子を見ていただきました。
 今日の献立についてのお話などを聞きながら、みんなで楽しく会食しました。
画像1 画像1

今日の給食(2/9)

 今日の献立は、りんごパン、牛乳、かぼちゃニョッキの豆乳クリームスープ、ウインナー、春野菜サラダ です。

※「かぼちゃニョッキの豆乳クリームスープ」は、令和4年度 応時中学校 生徒 河村 早希さんの応募献立です。
画像1 画像1

5年 食育指導 その2

「愛知県で生産されている食材」や「給食で使われている食材」についても、くわしく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 食育指導 その1

 9日(金)2〜4時間目に5年生の各学級で食育指導を行いました。
 北部給食センターの栄養教諭の先生においでいただき、「地いきの農産物のよいところを知ろう!」をテーマに、ご指導をいただきました。
 キーワードは『地産地消』。
 社会科の学習も生かしながら、豊かな食生活について、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後プログラミング教室

 9月にスタートしたプログラミング教室は、今日が今年度最後の講座でした。グループで試行錯誤をしながら、力を合わせて、楽しい半年となりました。
 今年度はオーストラリアの子どもたちとズームで情報交換を行い、充実した教室になったと思います。半年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/8)

今日の献立は、ごはん、牛乳、お事汁、さばの香味焼き、野菜のごまあえ です。
画像1 画像1

ありがとうの会 1組

 一年のペア活動を締めくくる「ありがとうの会」。
 代表委員会が計画し、20分放課に行いました。
 今日の「ありがとうの会」は、1組のペア。
 じゃんけん列車を楽しんだ後、感謝の気持ちを言葉にして、互いに伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会&新入児体験入学

 7日(水)入学説明会と新入児体験入学を行いました。
 新入児童の保護者に入学に向けた案内をするとともに、新入児と1年生の交流を通して、小学校生活に夢と希望を膨らませるのがねらいです。
 コロナ禍で見合わせてきた体験入学は、実に数年ぶりの実施です。
 体育館での入学説明会と並行して、1年生の各教室で体験入学。
 ぬり絵や双六、じゃんけん列車に歓声が上がりました。
 令和6年度の入学式までは、あと2か月足らず。
 一色っ子新メンバーの入学が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/7)

今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン、揚げぎょうざ、フルーツゼリーあえ です。
画像1 画像1

おはようございます!

 冷え込みの厳しい、でも、快晴の朝です。今朝は、あいさつ運動を行いました。
 今日は、笑顔で元気のよいあいさつがたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「制作1」

 卒業式・入学式に体育館に飾る大きな作品・ちぎり絵を作りました。
 次回も作品の仕上げと、記念撮影をします。

 ステキな作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/6)

今日の献立は、わかめごはん、牛乳、具だくさん汁、レバー入り白ごまつくね、ファイバーヨーグルト です。
画像1 画像1

今日の給食(2/2)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、みそ汁、いわしのかば焼き、おとしこしの煮もの、節分豆 です。

※ 今日は「節分献立」です。
画像1 画像1

5年 Welcome to Japan

 5年生の外国語「Welcome to Japan」。
 好きな季節、行事、することや食べることなどを、英語で尋ねたり伝えたりしました。
 日本の文化を知らない外国の人を相手に話すことをイメージし、オールイングリッシュで楽しく伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「五平餅」

 今日の放課後子ども教室は、家庭科室で五平餅を作りました。
 いつも炊飯器で炊くごはんは、お米と水をポリ袋に入れて、お鍋で炊きあげました。お鍋で20分、出して10分蒸らします。
 次に、袋に入れたままご飯をつぶして形を整えます。最後にホットプレートで焼き、味噌を付けておいしくいただきました。

 次回は2/6(火)、制作1です。みんなで大きな作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 学校評価アンケート集計結果

画像1 画像1
 過日実施しました学校評価アンケートにつきまして、保護者アンケートの結果を、tetoruにて配信させていただきました。 
 また児童・教職員アンケートを併せた集約結果を、本ホームページの配布文書にアップしましたのでご覧ください。
 いただいた声を、今後の学校づくりに生かしていきます。
 多数のご協力をいただき、誠にありがとうございました。

今日の給食(1/30)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、みそおでん、厚焼きたまご、野菜の塩こんぶあえ です。

※ 1/24から1/30は「全国学校給食週間」です。
画像1 画像1

5年 ミシンにトライ!

 5年生の家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」。
 ミシン縫いの知識・技能を身に付け、楽しく安全に布製品を作ります。
 下糸の巻き方、下糸の入れ方、上糸のかけ方、下糸の引き出し方、縫い始めと縫い終わりのミシン操作、縫い終わりの糸の始末等々・・ミシン縫いについての細かなたくさんのことを、大勢のボランティアのみなさんに教えていただきながら、マイエプロンを製作中!
 出来上がりまで、あとひと息です。
 ミシンボランティアのみなさん、いつもいつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1/29)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、はちはい汁、にぎすフライ、にんじんごはんの具、お米のタルト です。

※ 1/24〜1/30は「全国学校給食週間」です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292