校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

プログラミング学習の研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成32年度から完全実施となる新しい小学校の学習指導要領では、学習内容にプログラミング学習が加わります。
 どんなカリキュラムでどの時間を使って行っていくかは、これからの2年間で市全体で話し合って決定していきますが、教職員は、この2年間でプログラミング学習の進め方を学んでおかなければいけません。
 今日は、市に導入していただいたLEGOのソフトウエアを使って、LEGOの代理店から講師を迎え、研修を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 B日課 2年危険予知トレーニング 一斉下校14:30
2/26 集金振替日
2/27 水曜日課 たてわりお別れ会 すこやかデー
2/28 火曜日課 卒業を祝う会(5時間目) 委員会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292