最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:167
総数:1020182
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

これからの食料生産とわたしたち

 5年生の社会「これからの食料生産とわたしたち」。
 食の安全・安心に対する取組について、調べ学習中。
 社会の学習を通して、自分たちの現在・未来を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ彫り進め

 5年生の図工「ほり進めて刷り重ねて」。
 彫ったり刷ったりしながら、形や色などの造形的な特徴を捉え、彫り進み木版に表します。
 作品の構図が決まり、今日からいよいよ彫刻刀を使って彫り進み。
 彫刻刀それぞれの特徴を生かし、安全に気を付けながら、丁寧にほり進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旋律を聴き比べよう

 5年生の音楽「オーケストラのみりょく」。
 楽器の音色や楽器群ごとの響き、旋律の反復と変化を聴き取り、よさや美しさ、おもしろさを感じ取りながら、曲全体を味わいます。
 ただいまグループごとに旋律の聴き比べ中。
 曲想と音楽の構造との関わりを理解し、音楽をより深く味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュ

 5年生の体育「陸上運動<短距離走>」。
 スタートダッシュや前傾姿勢の練習をグループで。
 ここでも一人一台タブレット端末が大活躍。
 フォームをチェックしながら、記録更新をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習に向けて

 10日後に迫った野外学習。
 学年全体で、また各学級で着々と準備を進めています。
 1組はキャンプファイヤーのスタンツの練習中。
 2組は飯ごうすい飯のやり方をビデオで確認中。
 3組はしおり学習を進行中。
 準備万端で、最高の野外学習をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(5年生)

 4時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(5年生)

 2時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しおり学習スタート!

 2週間後に迫った野外学習。
 いよいよしおりが配られ、しおり学習のスタート!
 待ちに待った野外活動、ワクワクがふくらみます。
 用意周到、準備万端で当日を迎えるよう、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水産業が抱える課題は・・

 5年生の社会「水産業のさかんな地域」。
 日本の水産業が抱えている課題について、資料を読み解いて考えます。
 「200海里の影響が・・」「漁穫量の減少と輸入量・消費量の変化の関係は・・」
 みんなで知識をつないで、鋭く切り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花から実へ

 5年生の理科「花から実へ」。
 受粉と実のでき方について学習中。
 思うに任せないことも少なくない栽培学習。
 何とか開花、結実したヘチマをもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すり身はどこへ・・

 5年生の社会「水産業のさかんな地域」。
 水産加工品について、タブレットを活用して調べ学習中。
 工業県のイメージが強い愛知県ですが、農業も水産業も盛ん。
 ちくわ、えびせんべい等々、水産加工品の生産も伝統的に盛んです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

He can bake bread well. 身近な人を紹介しよう

 5年生の外国語はALTリザ先生といっしょに。
 「He can bake bread well.身近な人を紹介しよう」
 先生や友達にインタビューをし、できること・できないことについての話を聞き合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公約数を見つけて

 5年生の算数「約数と公約数」。
 公約数を見つけ、公約数を使って解く問題にグループで取組中。
 最大公約数について理解し、公約数の効率的な見つけ方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習説明会

 9月8日(木)野外学習説明会が行われました。
 2学期をスタートした学校では感染予防対策を十分に講じながら教育活動を推進しています。1か月後に迫った野外学習も同様に計画・準備を進めています。
 コロナ禍、対策しつつも、制約を受けることは避けられませんが、安全かつ子どもたちの成長を促す活動にしていきたいと思います。子どもたちの活躍ぶりにも大いに期待しています。
 さまざまお願いをしますが、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手ぬいにトライ!

 5年生の家庭科「ひと針に心をこめて」。
 手縫いに関する基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け、小物製作に取り組みます。
 技能の習得にはタブレットを活用して。
 玉結び・玉どめ・ボタン付け・なみ縫い・返し縫い・かがり縫い・・各技能を理解し、目的に応じた縫い方を考えます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

 1組は国語「どちらを選びますか」。二つの立場に分かれて討論する課題の検討中。
 2組は家庭科「買い物の仕方について考えよう」。目的に合った選び方、買い方について学習中。
 3組は国語「どちらを選びますか」。二つの立場に分かれて討論する課題の検討中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!(5年生)

いよいよ2学期スタート。
新学期を迎えた学級の様子。
日誌の答え合わせをしたり。
野外学習の話を聞いたり。
新しい教科書に記名をしたり。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 アウトリ5年
11/15 委員会
11/16 PTAあいさつ運動 シェイクアウト訓練
11/17 学校保健委員会4年5年6年
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292