校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

いよいよミシン縫い!

 6年生の家庭科「思いを形にして生活を豊かに」では、マイ・エコバック作り。
 仕付けも済み、いよいよミシン縫いに突入。
 5年生の「ミシンにトライ」を思い出しながら、ゆっくり丁寧に布を送ります。
 丈夫で素敵なマイ・エコバックになりましように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ・エコバック製作中!

 6年生の家庭科「思いを形にして生活を豊かに」。
 手縫い、ミシン縫いを活用して、生活に役立つ物=マイ・エコバックを製作します。
 まずは、5年生の時の「ミシンにトライ!」の学習を思い出して、ミシンの準備。
 続いて、玉結びに玉止め、5年生の時に身に付けた手縫いの技術で仕付けに取りかかり。
 役立つエコ・バックの完成を目指し、持てる技術を存分に駆使していきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

 1組は算数「比とその利用」。等しい比について学習中。
 2組は算数「比とその利用」。等しい比について学習中。
 3組は学級活動。学級目標「た・か・し」パワーアップの話し合い中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

 6年生は、修学旅行に向けて調べ学習中。
 神社仏閣その他のポイントをタブレットを使って調べます。
 修学旅行はいよいよ1か月後。
 よりよい修学旅行になるよう、準備万端、用意周到で臨みます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット先生よろしくお願いします

 6年生の外国語。
 今日からはALTのマット先生といっしょに。
 「What〜?」「Where〜?」「When〜?」
 マット先生に英語でいろいろな質問をしました。

 マット先生、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動糸のこぎりで

 6年生の図工「1まいの板から」。
 板材を無駄なく切り分け、テープカッターを制作します。
 安全に気をつけながら、電動糸のこぎりを使って切り分け中。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(6年生)

 4時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(6年生)

 2時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リザ先生ありがとうございました

 6年生の外国語はALTのリザ先生といっしょに。
 さまざまなゲームをみんなで楽しみながら、食べ物についての表現に慣れ親しみました。
 
 なお、ALTのリザ先生との授業は、今日が最後になります。
 この2年半、一色っ子たちが大変お世話になりました。
 毎回楽しい英語の授業を、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンパスを磨いて

 6年生の体育「陸上運動<リレー>」。
 グループ対抗戦に向け、グループごとに作戦を立てて練習中。
 テークオーバー・ゾーンの使い方やバトンパスの仕方、走順を工夫し、練習の内容も練り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達とは、どんな存在なのだろう

 6年生の道徳「コスモスの花」。
 積極的で活発な主人公「ぼく」に対して、控え目で引っこみ思案な友達の「北山」。いつも目立たない北山が他から称賛されたことを快く思えない「ぼく」の姿を通して、「友達とはどんな存在なのか」について考えます。
 「特別の教科 道徳」では、多角的・多面的にとらえて議論すること、自分事としてとらえて道徳的価値理解を深めることを重視します。肝になるのは、本音が出し合える学級であること。
 そんな学級の子どもたちは、登場人物の心情を深く探り、考えを出し合うとともに、自分が友達とよりよい関係を築くにはどうすればよいかを、真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Summer Vacations in the World

 6年生の外国語「Summer Vacations in the World」。
 世界と日本の夏休みの過ごし方を比べよう。
 世界の夏休みの過ごし方を知り、自分の思い出を紹介する語句や表現を身に付けます。
 スピーチの後は、【Let`s Listen】。
 登場人物が夏休みにどんなことをしたのか、聴き取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武士の世の中へ

 6年生の社会「武士の政治の始まり」。
 平清盛ら平氏による武士の政治の始まりについて話し合い中。
 ちなみに、お隣の味岡小校区はかつて荘園「味岡荘」であり、平重盛(清盛の嫡男)の所領でした。今に残る「小松寺」の寺名・地名は、「小松内大臣」とも「小松殿」とも呼ばれていた重盛に由来します。
 なお「味岡荘」は、後に「味岡本荘」と「味岡新荘」に分かれました。その後荘園は失われ、今では「味岡」「本庄」の地名が残るのみです。
 歴史の学びは中央史からだけでなく、地域に残る歴史からも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円の面積

 6年生の算数「円の面積」。
 公式を使って、複合図形の求積中。
 タブレットを活用し、グループで聴き合い説明し合って、自分の考えを確かなものにしていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラムボンって何?

 6年生の国語「やまなし」。
 初発の感想や気になる語句をグループで出し合います。
 「クラムボンって何・・」「においや熟すの言葉に注目したら・・」
 宮沢賢治の名作の世界をみんなで読み描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ対抗戦に向けて

 6年生の体育「短距離走/リレー」。
 今日は50m走の測定。記録をもとにリレーのグループを編成します。
 今後も記録を取りながら練習を見直したり、成果を確認したりしながらグループ対抗戦を楽しみます。
 残暑厳しい今日は、日陰で待機し順番に出てきて測定するなど、熱中症にも気をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目の様子

 1組は音楽「何の楽器が使われているかな?」。名曲にみんなで耳を澄ませます。
 2組は書写。夏休みを終え、2学期がスタートした今の心境を一字で表すと・・。
 3組は社会「貴族のくらし」。平安文化についてタブレットで検索中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!(6年生)

2学期初日。
1時間目の各学級の様子。
GWTを楽しんだり。
席替えにわくわくしたり。
図工競技会の説明を聞いたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 アウトリ5年
11/15 委員会
11/16 PTAあいさつ運動 シェイクアウト訓練
11/17 学校保健委員会4年5年6年
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292