最新更新日:2024/05/18
本日:count up13
昨日:79
総数:1021732
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

何kmになるでしょう? 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は「m」で表された長さを「km」で表す学習です。
 4424mは何kmになるでしょう?
 答えはわかるけど説明が難しいなぁ・・・
 友だちと話し合いながら、きちんと説明できるようにしていきます。
 

4年生 総合「未来の地球について考えよう」

画像1 画像1
 4年生は、総合で「未来の地球」について考えています。今、自分たちにできることはどんなことだろう・・・しっかり考えて話し合います。

4年 特別支援学校との交流に向けて

画像1 画像1
 4年生は、特別支援学校との交流に向けて、どの曲を演奏するか話し合いました。すてきな交流にしたいですね。

専門家に学ぶ 4年生

画像1 画像1
 4年生の書写の授業です。
 今日は、市内在住の書家の先生に来ていただいて、書写競技会の課題である「秋」という文字の書き方を教えていただいています。
 本校では、3年生が初めて毛筆を学ぶ1学期と、3年生から6年生が書写競技会前の2学期に、書家の先生に来ていただいて、指導をしていただきます。
 その道のプロの方から学べる貴重な機会です。

4年  算数「何リットルか考えよう」

画像1 画像1
 4年生の算数です。小数を使って、何リットルになるかを考えました。

係の掲示物づくり 4年生

画像1 画像1
 4年生の学級でも係の掲示物をつくっていました。
 さすがに4年生、係ごとに自分たちの仕事内容に合ったデザインになるように工夫しています。
 色とりどりのカラフルな掲示物ができあがっていきます。

係や当番を決めました 4年生

画像1 画像1
 4年生の学級でも2学期の係などを決めています。
 意見を出したり譲り合ったり、話し合いの仕方もだんだん大人びてきます。

なぜ「リサイクル」をするの? 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 「ごみのしょりと利用」について学んでいます。
 「リサイクル」については、学校でも計画委員会を中心に「地球を守ろう運動」を行っていますし、4年生は秋の校外学習で岐阜県にあるごみ処理場を見学するなど、子どもたちにとっては身近なことです。
 「リサイクル」するといいのは知っていても、何がどういいのか改めて考えてみることは大切なことですね。

終業式の風景 4年生

画像1 画像1
 4年生では新しくクラブ活動や部活動がはじまりました。
 半分より上の学年になり、お兄さん、お姉さんと自覚する場面も増えました。

ブックトークを聞いて紹介カードをつくろう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 ブックトーク(本を紹介するお話)を聴いて、本を紹介するカードをつくる学習です。
 市の学校図書館司書の方にブックトークをお願いして何冊かの本を紹介していただき、それをもとに紹介カードを書きます。

垂直・並行と四角形 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は「ひし形」について学んでいます。
 折った紙の角の部分を切り取って広げた形はなぜ「ひし形」なんだろう。
 「ひし形」の性質について理解を深める課題です。

夏休みの課題 4年生

画像1 画像1
 4年生の教室でも、夏休みの課題を配布してもらい、説明を聞いています。
 感想文の書き方の注意は・・・、応募作品は・・・、歯みがきカレンダーは・・・、しっかり聴いて、しっかり取り組みましょう。

お楽しみ会 4年生

画像1 画像1
 1学期も今日を入れてあと3日で終わります。
 4月に新しいクラスの仲間と初めて顔を合わせてから3ヶ月半余り。
 同じクラスの仲間として関係性が深まってきています。
 4年生のクラスでは、お楽しみ会で楽しそうにゲームをしています。

夏の星 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 夏の夜空に見られる星や星座について、星の並び方や位置、星の明るさや色を観察する学習です。
 教科書の写真を見ながら、夏に見える星座や夏の大三角などを確認します。

4年 算数「平行四辺形をかこう」

画像1 画像1
 4年生は、算数で「平行四辺形」について学んでいます。コンパスを使ったかきかたと三角定規を使ったかきかたを考えてかいています。平行四辺形とよく似た「ひし形」との違いについても考えました。

4年生 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のKYT(危険予知トレーニング)です。今日のテーマは防犯です。下校時にしたない人に(車で近づき・・・)声をかけられそうになっている場面です。
 「○○までの道を教えて・・」「かわいいねこいるよ。見にいこうよ」「ゲームあるよ」などと声をかけてきそう。
 きっぱり断る・逃げる・大声を出す・防犯ブザーをならす・子ども110番の家に逃げ込む・・・・
 など、多くの危険を予知したうえで、自分の身をまもるための方法を考えて話し合いました。先日の「セルフディフェンス講座」で学んだこともいかしていました。

4年 算数「復習」

画像1 画像1
 4年生の算数です。1学期で学んだことを復習しています。

4年 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
 4年生は、理科で「電気のはたらき」を学んでいます。光電池に光を当てて、働きを調べています。

4年 算数 「平行四辺形を調べよう」

画像1 画像1
 4年生は、算数で「平行四辺形を調べよう」を学習しています。平行四辺形の特徴を調べ、向かい合う辺の長さや角の大きさが同じであることに気づきました。

四角形の角 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は四角形の内角の和について学習しています。
 三角形の内角の和について学んだことを生かしながら考えていきますが、まずは実際に四角形の1つ1つの角を分度器で測ってみて、足し算してみます。
 あわせると何度になったかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 6年生の合唱を聴く会(朝) 一斉下校14:55
3/9 1年生危険予知トレーニング
3/12 卒業式リハーサル(2・3時間目)
3/13 一斉下校14:55
3/14 5年生危険予知トレーニング 4年1組読み聞かせ
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292