最新更新日:2024/05/18
本日:count up23
昨日:182
総数:1021663
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

落語を堪能しました

 こまき市民文化財団主催のアウトリーチ事業が開催され、古典芸能について学習中の5年生が落語を堪能しました。
 講師は落語家の桂宮治さん。寄席太鼓や手ぬぐい、扇子の意味、使い方などを学び、想像力を存分に膨らませる落語の楽しみ方を体験しました。プロの話芸に、体育館は笑いの渦につつまれました。

※※アウトリーチ事業とは※※
 プロのダンサー、俳優、落語家等が学校や会館等に赴き、ワークショップ等を実施し、アーティストと身近に接する機会を提供し、文化・芸術の普及を目的とする事業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語を楽しもう

 5年生の国語の学習です。古典芸能の世界に親しみます。
 今日は、落語の仕草をクイズ形式で楽しんだ後、「初天神」という演目をビデオで鑑賞しました。月曜には実際に落語家さんに来ていただき、生で鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の様子

1組は国語。古典芸能について学習します。
2組は音楽。「赤とんぼ」のミニ合唱。感染対策もバッチリ。
3組は家庭科。調理実習の再開に向けて。準備・対策を万端に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会に向けて

赤・青・黄のフラッグをひるがえして。
練習にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 流れる水の働き

 5年生の理科の授業です。川の上流と下流の様子の違いを比べて、水の働きについて考えました。
 写真を見比べながら、グループで「似ているところ」と「違うところ」を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ご飯の炊き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の学習です。ご飯の炊き方について、ビデオで確認しています。
 お米を洗ったり水の量を量ったり・・・炊飯器に入れるだけではない1つ1つの手順をしっかり覚えます。

5年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、運動場で運動会の練習です。
 音楽や号令に合わせて、小気味よく手旗を振っています。どんな演技になるか楽しみです。

ひし形の面積は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、通常の授業です。算数の時間に、ひし形の面積の求め方を考えました。
 友だちの説明を受けて、もう一度自分の言葉で説明し直したり、別の求め方を考えたりします。真剣な表情で友だちの説明を聴いていました。

5年生 パートに分かれて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽の様子です。少しずつ合唱ができるようになったので、2教室に分かれてパート別練習を始めました。
 やっと歌えるようになり、子どもたちも喜んでいます。

野外学習新聞

どの新聞も力作ぞろい。
思い出がぎっしりつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会

1・2時間目に書写競技会を実施しました。
「成長」の清書に挑戦中。
練習の成果とともに、野外学習での成長ぶりも、それぞれのよき字に表れれば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、野外学習から帰ってきた5年生は、今日は11:30の登校です。
 2日間協力して過ごすことのできた5年生はどこか誇らしげで、さわやかなあいさつをしながら登校してきました。
 「おはようございます!・・・あれ、こんにちはかな?」という声も聞かれました。

解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員、無事帰着。
解団式で野外学習を締めくくりました。
目標の「い・し・き」を実現するために、みんなで声をかけあう、すばらしい活動ぶりでした。
病気やけががなかったことも何よりでした。
野外学習でがんばり、達成できたことを土台にした、今後の成長が楽しみです。

おかえりなさい!

 5年生が野外学習から帰ってきました。予定より早い到着です。
 このあと解団式を行い、16:40ごろに下校する予定です。

西広瀬PA

画像1 画像1
トイレ休憩中。

お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
旭高原少年自然の家での活動が無事に終わりました。
お世話になった施設の方々に感謝を伝える退所式で締めくくりました。
バスは予定より早く14時に自然の家を出発し、一路小牧へと向かいます。

メタルスプーン(ほぼ)完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
磨きあがったら、ボンドでスプーンの先をつけて(ほぼ)完成です。
これで野外学習のメニューは、ほぼ終了。
いよいよ退所式に臨みます。

メタルスプーン制作。(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
皮がむけたら、ひたすらペーパーをかけて・・

メタルスプーン制作中(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
ひたすら皮はぎ・・

メタルスプーン制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、メタルスプーンづくり。
まずはピーラーで樹皮をむいて・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292