最新更新日:2024/05/22
本日:count up28
昨日:234
総数:1022337
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

岩崎山見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/8〜3/10に、各学級で岩崎山の見学に行きました。
 講師の栗木英次さんに、岩崎山について詳しくお話いただきました。岩崎山の岩が小牧山城や名古屋城に運ばれていること、岩崎山で一番大きな岩「八尋岩」の周囲は30メートルもあることなどを知り、子どもたちはとても驚いていました。また、岩屋古墳の中に入ったり、年貢橋を渡ったりするなど、普段は出来ない貴重な体験に、子どもたちは目を輝かせていました。
 今回の見学を通して、校区に伝わるものについて、詳しくなれましたね。
 栗木さん、このたびも、ありがとうございました。

そろばんを使って

3年生の算数「そろばん」。
一人一台のそろばんで、数を読んだり、入れたり、はらったり。
珠の動かし方を確認して、加減の計算を練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の話を聞く会

 3年生の社会では「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」について学習します。
 今日の2時間目には「昔の話を聞く会」を行いました。
 講師にお招きしたのは野村勝彦さん。野村さんには、パトロールボランティアとしても毎日お世話になっています。
 戦後すぐの山村での生活ぶりや道具の移り変わり、学校や遊びの昔について、くわしくお話いただきました。子どもたちは自分たちが調べてきたことが、実際のお話でつながって興味津々、「麦ごはん」の話題には、「今日の給食だ」の声もあがりました。
 過去に学び、現在を知り、未来を考えるのが社会科の学びです。
 野村さん、いつも、このたびも、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器の音色を知ろう

 3年生の音楽です。「ピーターとおおかみ」の曲を聴いて、楽器や旋律の特徴から、誰のことを表現しようとしているのか想像します。
 おおかみ? ピーター? 小鳥? 答え合わせに一喜一憂です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の様子

1組は理科。電気を通す物と通さない物について、意見交換中。
2組は国語「これがわたしのお気に入り」。学校じまんについて意見交換中。
3組は算数「□を使った式」。数直線を使って、立式中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292