最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:51
総数:1018601
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

歩いたり・走ったり・スキップしたり

 3年生の体育。
 リズムよく、歩いたり、走ったり、スキップしたり。
 急に止まったり、動きを切りかえたり。
 多様な動きをつくりながら運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

澄んだ音色を出すには・・

 3年生の音楽。
 リコーダーの演奏は3年生からスタート。
 ただ今は指おさえの練習中。
 澄んだ音色を出すには、ホールを指でしっかり押さえること。
 ちゃんと押さえられているか、ペアで確かめながら練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白地図にまとめて

 3年生の社会「市の様子」。
 市の地形や土地利用、交通の広がりなどについて調べます。
 今日のテーマは、市の土地の使われ方に。
 地図で地図記号を確認しながら、白地図に色分けしながらまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて画の筆使い『土』

 3年生の書写。
 今日のお題は『土』。
 たて画の筆使いを知り、穂先の通るところを意識して書きます。
 慣れてきたら、字形にも気を付けて。
 名前を書くのも慎重に。
 集中して取り組む子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの芽が出ました

 3年生が理科の学習で育てているホウセンカも芽が出始めました。
 どの鉢も芽生えは順調のよう。まだの鉢もお楽しみはこれから。
 種から芽生えの様子は・・子葉が出てからは・・植物の育ち方について、継続的に観察・記録しながらまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちはリコーダー

 3年生の音楽「こんにちはリコーダー」。
 いよいよリコーダーの演奏に取り組む3年生。
 まずは視聴覚教材を活用しながら、基本的な奏法を学習中。
 しっかり指が当てられているかペアで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3年生)

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色紙粘土を混ぜながら・・

 3年生の図工「空きようきのへんしん」。
 空き容器に色紙粘土を貼り付け中。
 色紙粘土は混ぜると他の色になり、まるで水彩絵の具のよう。
 色づくりも楽しみながら創作に打ち込む子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できそうな技にチャレンジ!

 3年生の体育「器械運動<鉄棒運動>」。
 逆上がりやブタの丸焼き、自分のできる技、できそうな技に挑戦中。
 運動中はマスクを外し、日陰で休憩をとりながら、給水しながら取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語辞典を使いこなして

 3年生の国語「国語辞典を使おう」。
 今日のテーマは濁音や拗音を含む語句の並び順。
 分厚い国語辞典をだんだん使いこなせるようになってきました。
 豊かな語感はこうして育まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん

 3年生の図工「空きようきのへんしん」。
 空き容器と紙粘土の組み合わせ方を工夫し、形や色などの感じを捉えながら、生活の中で楽しく使えるものをつくります。
 紙容器の周りにはカラフルな色紙粘土。
 粘土を混ぜて色をつくるなど、工夫も満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検へ出かけました

 とてもよいお天気の中、3年生は校区探検へ出かけました。
 お寺に神社、公民館や工場に梨畑と、一色小学校区にあるたくさんの施設等を見て回りました。
 暑さも感じられる日でしたが、たくさん歩いて、校区を再発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語辞典を使おう

 3年生の国語「国語辞典を使おう」。
 国語辞典の使い方を理解し、言葉の意味を調べます。
 先生からのお題を探し、ページを繰り、ページに食い入る子どもたち。
 ワンクリックの時代でも、こうして豊かな語彙や語感が育まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央図書館と歴史館へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、校外学習で中央図書館と小牧山にある歴史館へ出かけました。図書館では、点字の本を見せていただき、普段見ることができない閉架書庫の見学もさせてもらいました。その後、小牧山でお弁当を食べ、歴史館のある頂上まで山登り!!お天気も良く、歴史館の最上階から見た景色は最高!今日は、たくさん歩いたので、家でゆっくり休んでくださいね。

投げて!とって!逃げて!

 4時間目の3年生は合同体育。
 学年全体で楽しくドッジボール。
 抜けるような青空の下、投げて、とって、逃げて・・体を目一杯動かして、球技を楽しむ子どもたちです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオムシの体のつくりは・・

 3年生の理科「チョウを育てよう」。
 モンシロチョウの幼虫を、虫眼鏡で観察中。
 さなぎや成虫になるまで育て、観察したことをカードに記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミソラソ♪ミソドド♪ララソミ♪ドレミ♪♪♪

 3年生の音楽「春の小川」。
 歌詞唱とともに階名唱に挑戦中。
 階名ごとに動きを変えながら階名唱を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の分類の決まりは・・

 学校図書館司書の岡田先生といっしょに、図書室で本の分類について学習中の3年生。
 めあての本を分類番号や記号をたよりに探しながら、図書室の決まりを学びつつ、本に親しみ、読書への興味・関心を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「横画」の筆使い

 3年生の書写「横画の筆使い」。
 お題は『二』。
 昨日松琴先生に教えていただいたことをおさらいしながら、穂先の向きや通るところを意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての毛筆

 本日、ジュニア育成文化活動事業として、小牧市書道連盟より志村松琴先生にお越しいただき、各教室で毛筆の授業をしていただきました。初めての毛筆ということもあり、緊張をしている児童もいましたが、どの子もがんばって取り組んでいました。志村先生、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 特別支援学校との交流会(6年) 歯科検診2年4年ひまわり
6/12 集金振替日 プール開き
6/13 B日課5授業授業
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292