最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:137
総数:1021859
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

6年生 夢の教室 その2

 夢の教室の後半は、「トークの時間」。
 教室で、夢先生が「夢曲線」を黒板に表しながら、自身が困難を乗りこえて夢に挑戦した体験を話し、「夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さ」などを伝えてくださいました。
 
 夢の教室のしめくくりは「夢シート」。
 子どもたちが、夢シートに自分の「いま好きなことや得意なこと」「将来の夢」や「そのためにできること、やってみようと思うこと」に続き、「将来の夢」を文字で書き、言葉にさせることで、夢に向かう子どもたちの後押しをします。

 夢の教室終了後には、夢先生が一人一人の夢シートに返事を書いてくださいます。
 メッセージを受け取った子どもたちが、改めて夢について考える契機になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夢の教室 その1

 13日(木)6年生では「夢の教室」を実施しました。学級ごとに行いました。
 「夢の教室」は、JFAが「JfAこころのプロジェクト」と銘打って、様々な競技の現役選手、OB、OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」を伝えるものです。夢の教室は【ゲームの時間】、【トークの時間】、そして【夢シート】で構成されています。

 今回、夢先生として一色小に来てくださったのは、井藤亘先生。新体操選手として中・高・大と全日本レベルで活躍し、大学卒業後に渡米し、シルク・ドゥ・ソレイユの一員としてパーフォーマンスを披露し続けました。

 夢の教室の前半は、体育館で、井藤先生といっしょにゲームの時間。協力してさまざまなゲームを行いながら、「協力すること」「思いやりの心」「全力で取り組むこと」「ルールを守ること」などの大切さを伝えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳

 3時間目には6年生が着衣泳を行いました。
 水を吸った衣服は重くなるので、手足がうまく動かなくなるのですが、一方で、水を吸っても衣服は浮きやすく、長く浮いて助けを待つ場合に、体温低下を防ぐのにも役立ちます。
 ペットボトルを抱えて浮く体験をした後は、衣服に空気をためてふくらませて浮く体験も行いました。

 服を着たままプールに入り、落ち着いて呼吸を確保しながら水面に浮き続ける方法=自ら命を守る方法を学んだ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 5時間授業
7/20 終業式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292