4年生

4年生

  • 4年2組 外国語

    【好きな曜日と理由を伝え合おう】「ん~、やっぱり金曜日かな。明日から2日休みだし。」英語でなんて言う?

    2025/07/17

    4年生

  • 4年1組 理科

    【夏の大三角形】星がたくさんあるけど、どの星が”夏の大三角形”かな?それぞれの名前は?

    2025/07/17

    4年生

  • 4年2組 図工

    【のこぎりザクザク つないでつけて】のこぎり、きり、やすり、かなづち。いろいろな道具を上手に使って、動物など、思い思いのものを作ります。

    2025/07/15

    4年生

  • 4年1組 道徳

    【まあ、いいか。】良くないよなぁと思うけど ”まあ、いいか。” で済ましてしまうことない?「ある…」

    2025/07/15

    4年生

  • 4年2組 社会

    【愛知県の運ゆ・情報・通信業について考えよう】どんな特徴があるのかな?

    2025/07/14

    4年生

  • 4年1組 国語

    【気持ちが伝わる手紙を書こう】郵便局の方に来ていただいて、暑中見舞いの書き方を教わりました。「形式があるんだね」

    2025/07/14

    4年生

  • 4年1組 国語

    【神様の階段】紹介したい内容を、ポップや帯にするには?楽しそうですね。

    2025/07/11

    4年生

  • 4年2組 算数

    【長方形の紙を折り曲げたときの角度】まず、わかっている角度を書き込んでいき、推理を進めていきます。

    2025/07/10

    4年生

  • 4年1組 算数

    【時計の長針と短針の角度】3時は90度。8時30分は?「そうか、短針も少しずつ動いてるんだ!」この問題の最大のポイントに気がついたね。

    2025/07/10

    4年生

  • 4年2組 社会

    【水産資源の管理】水産資源を、いかにして持続可能なものにしていくか。待ったなしの課題ですね。

    2025/07/09

    4年生