6年生

6年生

  • 6年2組 体育

    【マット運動】プールもいいけど、マットもいいね。体を動かすのは楽しい。

    2025/07/02

    6年生

  • 6年1組 帰りの会

    6時間目は委員会。”最高学年として、かくあるべし!”担任の熱い「語り」が炸裂しました。

    2025/07/01

    6年生

  • 6年2組 国語

    【デジタル機器と私たち】「デジタル機器を使うときの問題点って何だろう」構成を考えて、課題解決のためにどうするか、提案する文章を書きました。

    2025/07/01

    6年生

  • 6年2組 図工

    テープカッターにする板を、電動のこぎりで切ったり、ドリルで穴を開けたりしました。慣れない作業に奮闘していました。

    2025/06/30

    6年生

  • 6年1組 理科

    【まとめ】学習したことを各自でまとめました。いつも思うのですが、しのっ子はみんなお利口ですが、特に6年生はすごいです。「これは、これでいいよね…。」という小さな声と、教科書をめくる音しか聞こえませ...

    2025/06/30

    6年生

  • 6年2組 家庭科

    【手洗いをしよう】洗濯物の手洗いです。干し方の工夫についても考えました。

    2025/06/27

    6年生

  • 6年2組 音楽

    【たがいのパートをききあって演奏しよう】曲は「サウンド オブ ミュージック」です。どんな演奏になるかな?

    2025/06/25

    6年生

  • 6年2組 家庭科

    【洗濯に使うのは 石けん?合成洗剤?】「うちでは、○リエール」「うちは○タック」「うちは△タマロ」よく見ているんですね。

    2025/06/20

    6年生

  • 6年2組 社会

    【資料から時代の様子を考えよう 3~7世紀】これは何?なぜ作られた?…と、いうことは。時代の読み取りが進んでいきます。

    2025/06/19

    6年生

  • 6年2組 図工

    【テープカッターのデザインを考えて下描きをしよう】先生に相談しながら、デザインを仕上げていきます。ちなみに、写真のテープカッターは、先生の作です。

    2025/06/16

    6年生