6年生

6年生

  • 6年1組 学級

    【レクリエーション】グループに分かれて、時間内に○をいくつ書けるか競争です。○が重なってはいけません。「思ったよりも難しい」「まずい!ひっつきそう」

    2025/07/17

    6年生

  • 6年2組 社会

    【歴史クイズ】鑑真が日本に到着した場所はどでしょう?①博多 ②鹿児島 ③大阪 ④京都友だちがつくった問題をみんなで解きました。楽しい取組です。

    2025/07/15

    6年生

  • 6年2組 総合

    総合的な学習の時間に、国や地域について調べました。そして、発表会です。マイ探求につながるかな?

    2025/07/14

    6年生

  • 6年1組 社会

    【大陸の文化を学ぶ】”遣唐使” ”鑑真” ”渡来人”覚えるべき言葉がいっぱいだ。がんばろう!

    2025/07/14

    6年生

  • 薬物乱用防止教室

     5時間目・6時間目に薬物乱用防止教室を行いました。小牧警察署の方のお話を聞いたり、DVDや展示物を見たりして薬物を乱用することの恐ろしさを学ぶことができました。また、実際に誘われた時の断り方などを話...

    2025/07/11

    6年生

  • 6年2組 国語

    【夏のイメージを広げ、夏の便りを送ろう】”夏”を表現する言葉ひとつとっても、いろいろあるんですね。日本語は難しいと言われるゆえんですね。

    2025/07/10

    6年生

  • 6年1組 社会

    【聖武天皇の思いを想像しよう】年表の出来事から想像していきます。

    2025/07/10

    6年生

  • 6年1組 算数

    【演習問題】「この問題、かけるの?わるの?」「どちらでも正解?どういうこと?」みんなでじっくり考えました。

    2025/07/09

    6年生

  • 6年2組 社会

    【聖武天皇の思いを想像しよう】どのようにして、どんな国づくりを目指したのだろう。「この資料からわかるんじゃない?」いいね!

    2025/07/08

    6年生

  • 6年1組 理科

    【空気を通した生き物どうしの関わり】キーワードは”酸素”と”二酸化炭素”だね。

    2025/07/08

    6年生