6年生

6年生

  • 書写競技会を行いました

     1・2時間目に6年生は各教室で書写競技会を行いました。はねやはらいなどに気をつけ、今まで練習してきた文字の中心を行の中心に揃えることを意識しながら「思いやり」の4文字を見事に書き上げました。

    2025/10/22

    6年生

  • 篠中の合唱の様子を見学しました

     6時間目に6年生と5年生は篠岡中学校の体育館へ出かけ、文化祭のリハーサルの様子を見学しました。実際に中学3年生の歌声を聞き、その迫力や声量、合唱のきれいさに圧倒されました。6年生は11月の市の音楽会...

    2025/10/22

    6年生

  • 6年生 小牧ICを出ました

    6年生は、小牧ICを通過しました。学校到着は、17時を予定しています。

    2025/10/08

    6年生

  • 多賀SAを出発

    最後の休憩場所の多賀SAを出ました。学校着は17時を予定しています。小牧ICを出たところで、最新情報をお伝えします。

    2025/10/08

    6年生

  • 八ツ橋づくり体験4

    中に餡をいれたら、世界に一つだけの八つ橋の完成です。※最初、硬い八ツ橋だと勘違いしていました。失礼をいたしました。

    2025/10/08

    6年生

  • 八ツ橋づくり体験3

    生地を麺棒で伸ばして、正方形にカットします。

    2025/10/08

    6年生

  • 八ツ橋づくり体験2

    できた生地に、ニッキ、抹茶、チョコの味を練り込みます。

    2025/10/08

    6年生

  • 八ツ橋づくり体験

    硬い八ツ橋って、最初に蒸すんですね。

    2025/10/08

    6年生

  • 10月8日 お昼ごはん3

    お土産タイムの後に、八ツ橋づくり体験をします。

    2025/10/08

    6年生

  • 10がつ8日 お昼ごはん2

    この後、お土産を買いたい人は買います。

    2025/10/08

    6年生