学校日記

4/26 6年生理科 物を燃やす気体

公開日
2017/04/26
更新日
2017/04/26

6年生

 6年生は「物の燃え方と空気」の勉強です。今日の授業では、どんな気体が物を燃やすのかを調べました。空気の成分である酸素、窒素、二酸化炭素をボンベから取りだし、物を燃やすかどうかを調べます。
【上】水の入った集気びんをさかさにし、ボンベから気体を集めます。
【中】びんの中に火のついたろうそくを入れます。
【下】よく燃えています。中の気体は何かな?