学校日記

4/27 よみみんさんの読み聞かせ

公開日
2017/04/27
更新日
2017/04/27

PTA

 今日は、今年度初めての読み聞かせでした。1年生の子たちは、初めてということもあり、上靴をどこにおいたらよいのか、どこに座ったらよいのか、ちょっぴり緊張ぎみでした。が、絵本が始まると、内容が面白くて、笑ったり、言葉を発したり、元気な声も聞こえてきました。
 今日は、明日の校外学習のお弁当を楽しみにできるように、絵本『べべべんべんとう』と、紙芝居『げんきがでるよ かしわもち』でした。かしわもちのかしわの葉の由来は、新芽がでない限り古い葉が落ちない性質を、『家系が絶えない』と解釈し、縁起をかついだと言われているそうです。明日の校外学習も、子どもの日も楽しみですね。
 次回の読み聞かせは、5月11日(木)です。大型絵本と絵本の予定です。お楽しみに。