学校日記

5/22 セルフディフェンス講座1年生

公開日
2017/05/22
更新日
2017/05/22

1年生

 自分の身を守るための心構えや行動を学習する講座です。小牧市では全校で講座を実施しています。小学校では通常1・4年生で実施するようです。
 はじめに1年生の講座がありました。不審者に声をかけられたときの注意や行動を実技を含めながら学習しました。講座の中には、腕をつかまれたりしたときの対応も出てきました。講師の方も言ってみえましたが、大切なのは逃げる技術を覚えることではなく、かかわらないことで事前に危機を回避することです。