学校日記

7/12 6年生算数 比とその利用

公開日
2017/07/12
更新日
2017/07/12

6年生

 6年生の算数ではしばらく前から「比」の単元に入っています。
 実際の数量を伝って◯対◯とかくだけならそんなに難しくはありませんが、比は、ある数量をもとにして大きさを表す割合の変形版です。今日の授業でも、比の形で表された量を、割合いの考え方でとらえようとすると、やはり苦戦する子が多かったです。
 比や割合で出てくる数は、実際の数量そのものでなく、何かをもとにしてその何倍かを表したものです。繰り返し学習するうちに、慣れて欲しいところです。