学校日記

9/6 4年生図工 のこぎりを使って

公開日
2017/09/06
更新日
2017/09/06

4年生

 単元名は「ギコギコクリエーター」、のこぎりで木を切って工作をします。学校でのこぎりを使うのは4年生が初めてとなります。(3年生では金づちで釘を打つことはしています。)
 板が1まいと細長い木ぎれ2本で作ります。
 今日はどのように切り取るか、板や木ぎれに線を引きました。図工の技能も必要ですが、何枚・何本切り取るか、どことどこの長さを同じにするかなど、算数の図形の力も大いに必要になりそうです。切ってしまってから、「あっ、しまった!」とならないように。