学校日記

10/4 きょうの給食

公開日
2017/10/04
更新日
2017/10/04

きょうの給食

【献立】 ごはん 牛乳 筑前煮(カレー風味)
     白ごまつくね キャベツのあえもの

 筑前煮はカレー粉で風味をつけ、少しスパイシーにできあがりました。具材には、鶏肉、にんじん、しいたけ、ごぼう、たけのこ、こんにゃく、さつまあげなどが入っています。

 今日は『噛むこと』についてお話をしました。噛んでいると咀嚼に使われる筋肉がが活発に働き、脳の血流を良くします。「自分はちゃんと噛んでいるかな?」子どもたちも自分のこめかみを触って側頭筋の動きチェックをしました。よく噛むことによって、食べ過ぎを防いだり、味覚が発達したり、歯並びをよくするなど良い効果がたくさんあります。固い食べ物より柔らかい食べ物が好まれる時代ですが、一度ご家庭でも『噛むこと』について考えてみてみてはいかがでしょうか。