10/4 6年生理科 大地のつくり
- 公開日
- 2017/10/04
- 更新日
- 2017/10/04
6年生
「大地のつくり」という単元です。地面の下の岩石や火山、地層などが出てきますが、実際に観察するのは難しい単元です。
そんな中、今日の内容は「地層のできかた」です。川の流れが運んできた土砂がどのように積もり、地層になるのでしょうか。これは雨といを川、水槽を海に見立てて実験ができます。雨といに置いた砂や土を水で流して、水槽の中の積もり方を観察しているところです。