学校日記

11/8 5年生算数 面積

公開日
2017/11/08
更新日
2017/11/08

5年生

 三角形の次は平行四辺形の面積です。こちらも「底辺」や「高さ」という言葉の含まれる公式を使います。平行四辺形も三角形と同じで、公式だけ覚え、なぜそういう式になるかを理解しないと、「÷2」をつけることにもなってしまいます。
 授業の後半はいろいろな三角形の面積を求めました。底辺の長さが三角形のどの辺にかいてあるかはまちまちです。底辺と高さをどこにするかを決めるのが難しいです。代表のしのっ子が黒板でチャレンジです。