12/13 5年生体育 倒立前転に向けて
- 公開日
- 2017/12/13
- 更新日
- 2017/12/13
5年生
体育館をのぞいたら、5年生がマット運動の最中です。4人1組くらいで補助倒立の練習をしています。5年生になるとマット運動の技の難易度も上がり、倒立前転が出てきます。倒立前転は倒立をした後、腕を折りたたみながら前方に体を傾け前転をします。ある程度は1人で倒立の姿勢を取る必要があります。
篠小に限らないと思いますが、今の小学生は器械運動に苦手傾向が進んでいるようで、まして倒立姿勢は難しい体の使い方です。上達には時間がかかりますが、こういう運動にもじっくりと取り組ませたいものです。