12/21 きょうの給食
- 公開日
- 2017/12/21
- 更新日
- 2017/12/21
きょうの給食
【献立】ごはん 牛乳 白菜とベーコンのカレースープ
鶏のてりかけ かぼちゃサラダ クリスマスデザート
2学期最後の給食でした。今日はしのっこの大好きな献立でした。鶏のでりかけやデザートに笑顔がこぼれていました。
明日は冬至です。冬至は冬の始まりを指し、一年中で最も昼が短い日です。寒さの本番はこれからなので、体力の準備をしておくためにこの日にかぼちゃを食べると良いとされています。そして、ゆず湯に入ることによって肌を丈夫にしたり、体を温めたりしてくれます。そのほかにも「ん」のつく食べ物を食べると運が良くなると言われています。実はかぼちゃも別名で「なんきん」と呼ばれ、「ん」がついているんですよ。
今年も残りあとわずかですが、冬至のかぼちゃで運をあげて、冬休みを健康で元気にすごせるといいですね。