学校日記

1/30 3年生算数 初めて小数を勉強します

公開日
2018/01/30
更新日
2018/01/30

3年生

 分数はすでに学習していますが、小数と出会うのはこれが初めてです。分数のときと同じように、1リットルますに水を分けて入れていったときに、いっぱいにならなかった半端な量を小数で表すことを通して学習します。大切な基本を聞き落とさないように、みんなよく集中して聞いていました。
 半端な部分や余りの部分を、教科書では「はしたの数」という言っています。自分もそうですが、「はした」という言葉はあまり使わないですね。でも、共通語だそうですよ。「はした金」と言いますよね。