2/15 5年生理科 電磁石を調べていこう
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2018/02/15
5年生
5年生の理科では「電流が生み出す力」という単元を学習しています。この単元では、写真にも写っているような実験セットを使います。電磁石にもN極やS極があるのかな?電磁石を強くするためにはどうすればよいのかな等の疑問を、実験により解決していきます。知識や実験の結果だけを求めるならそう難しくはありませんが、読み手が納得するように、予想→実験→結果→考察という学習の流れをまとめることに重点を置きます。
今日はセットの中で、実験に生かせるものを確かめながら、実験の方法を考えています。