4/20 朝会2 神代桜の版画
- 公開日
- 2018/04/20
- 更新日
- 2018/04/20
生活
先日池之内在住の陶山俊一さんから版画が寄贈されました。多色刷り木版画で桜が描かれています。今日の朝会でこの版画が校長先生から紹介されました。
描かれている桜は、よくあるソメイヨシノなどではなく、「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」という日本五大桜または三大桜の1つで、山梨県実相寺にある樹齢1800年とも2000年ともいわれる古木です。
実は神代桜は篠岡小にも縁があり、数年前開校100周年を迎えたとき、体育館横に苗木が植樹されました。
作品はしばらく職員室前に展示してあります。