学校日記

4/20 4年生算数 180度をこえる角

公開日
2018/04/20
更新日
2018/04/20

4年生

 4年生は授業参観でやった「180度をこえる角」の続きです。直線を1本引いて、180度までの部分と180度を越える部分を分けて測ります。
 分度器は裏表を間違えると文字が逆さになるし、正しく基準の線を見つけないと求めようとしている角が測れません。使いこなすのは意外と難しい器具です。