5/10 6年生理科 どんなことが分かるかな?
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
6年生
「物の燃え方と空気」という学習を進めてきました。内容面はほぼ終了し、今日は発展的な学習です。これまで使ってきたろうそくの他、木、布、紙、スチールウールを燃やしました。その結果何が分かるか、各自でまとめていきます。みんな前向きにしかも楽しそうに実験をしました。楽しそうと言っても、火を使ったり、石灰水を使ったりするので、やけどや目に入ることがないよう十分注意をしてから、実験に入りましたが、みんな約束をよく守ってくれました。