学校日記

1/8 1年生国語 詩を音読するよ

公開日
2019/01/08
更新日
2019/01/08

1年生

 「てんとうむし」という詩を勉強します。ここでの活動の中心は、詩を味わいながら声に出して読むことです。「はやさ」「大きさ」「間をあけるところ」など、どのように読むかを一人一人で考えて決めます。工夫したいところに線を引き、どのように読むかを書き込みました。一人一人で思いを込めて読めるといいですね。