学校日記

1/9 4年生図工 木版画に挑戦

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

4年生

 低学年でも版画はありましたが、彫刻刀で板を彫る木版画は初めてです。今までやった紙版画は作業したところ(紙を貼ったところ)にインクが付き黒くなります。木版画は作業したところ(板を彫ったところ)にはインクが付かず白くなります。こういった仕組みややり方をしっかりと理解してから取りかからなければなりません。
 今日は下絵の段階です。みな自分をモデルに下絵を描きました。彫刻刀で彫らないで、黒くするところを黒く塗りつぶしています。できたら先生に見てもらいました。「うまくかけたね。」と励ましの言葉が聞こえました。