2/28 5年生算数 文字を使えば中学生
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
5年生
「変わり方」という内容です。「1つ100円のプリンを◯こかって、50円のはこに入れてもらうと△円」というように、分からない数、変わっていく数が2つあり、◯や△の記号で書かれています。この関係を式に表す、という問題です。算数の問題というと、「答えはいくつ?」と尋ねられることになじんでいますが、ここは「関係を式に表しなさい」という問いかけです。ここで戸惑うしのっ子がいるのかも。でも、今日はこの内容の2〜3時間目らしく、ほとんどの子はそこはクリア。この問題、◯△のかわりにxyを使うと、中学校で学習する一次関数と同じですね。