6/18 シェイクアウト訓練
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
生活
「シェイクアウト訓練」って何?と思われた方もいると思います。これは地震発生時の防災訓練の1つで、「姿勢を低くする」「頭を守る」「動かない」の3つの動作を身に付けるためのものです(インターネットで検索するといろいろ説明が出てきます)。
地震発生時の校内緊急放送が流れると、身をかがめ頭を守りました。机など身を隠せるものがあるときは、その下に入りました。
写真を見ると机の脚を持っていない子がほとんどのようです。まだまだ課題がありますね。この訓練は市内で一斉に行われました。