学校日記

プログラミング学習の研修(11月14日)

公開日
2019/11/15
更新日
2019/11/15

ICT

 一斉下校でしのっ子が帰った後の研修です。教員が集まり、来年度から始まるプログラミング学習の研修をしました。レゴで作ったロボットに指定された仕事をさせるための、プログラミングをするというものです。
 プログラミング学習とは、課題解決に向けての論理的思考を養うもので、イコールレゴ・ロボットではありません。しかし、実際の授業ではレゴロボットやコンピュータを使った活動が出てきます。教員もとても楽しく操作をしました。しのっ子もこのような活動は、とても楽しくできるに違いありません。