学びの部屋(その2)5年生
- 公開日
- 2020/03/25
- 更新日
- 2020/03/25
5年生
昨日は、みなさんの元気な笑顔を見ることができて、うれしかったです。
今日は、とてもきれいな青空が広がっていましたね。
さて、どうして空が青く見えるのか考えたことがありますか。
・・・・・・
空には、たくさんの空気があります。
太陽からやってきた光が地球にやってくると、空気の中を通ります。空気の中を通るときに、太陽の中でも、とくに青色の光が「散乱」ということを起こします。散乱というのは、空気の中の分子というものにぶつかって、光があちこちに散らばることをいいます。青色の光が散乱することで、空気の中に青い光が散らばるので、空が青く見えるのです。
時間があるときに、たくさんのことを吸収してくださいね。
次にみなさんが登校するのは、4月7日(火)の始業式です。しっかり準備をしておいてくださいね。