学校日記

5年:理科

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

5年生

流れる水のはたらき

 土の斜面に水を流して、土の削られるところや積もるところを調べました。
 砂場にクラスみんなで大きな山を作りました。
 みんなで協力したので、とっても大きな山になりました。楽しくなり、一生懸命作りました。
 その後は、ペットボトルに水をくんできて、班ごとに水を流し様子を観察しました。
 観察しながら、グループに一人、タブレット端末で様子を撮影もしました。

 最後は、ペットボトル3本で一カ所に一斉に流し、削れる様子や積もる様子を調べました。水が多いと多く削れ、多く積もることは予想されてていましたが、勢いに「わあっと」驚きの声が上がりました。