卒業生を送る会
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
学校行事
+5
卒業生を送る会が3,4時間目を使って行われました。
卒業生である6年生が、入場は一人ずつ紹介をしてもらって入場しました。それぞれの個性が発揮されました。
その後は、2,1、3、4、5年生と6年生への感謝の気持ちを表すために工夫がなされた出し物でした。
どの学年も、気持ちを伝えようと必死に、笑顔で、呼びかけや歌、楽器の演奏をしました。
最後は、6年生の出し物です。最初に、各クラスのイメージにある花言葉を使って、プレゼントがありました。
6年生の出し物は合唱でした。合唱はこうやって歌うのだよと言わんばかりの合唱を在校生にプレゼント。
最後は、全学年で校歌を歌いました。令和6年度の篠岡小学校全員で歌う校歌は、今回が最後です。
校歌が響き渡りました。寒い日でしたが、本当に心が温まる会となりました。