小牧市立篠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
友禅染体験2
6年生
完成品を待っていてください。この後、部屋会をして就寝となります。本日の配信は、こ...
友禅染体験
それぞれのデザインを、5つの型に分けて着色していきます。みんな真剣です。
夕食2
夕食
和順会館に到着
入館式を終えました。この後、少し休憩して、18時から夕食です。
金閣寺2
曇りでも、金閣寺はピカピカしていました。今から今日の宿、知恩院 和順会館に向かい...
金閣寺
海外からの観光客が多いです。薄暗くなってきても、人の数は減りません。hp用の集合...
東大寺発
東大寺、奈良公園では、終始「うわ〜」「かわいい!」という歓声こ響いていました。画...
東大寺
東大寺。第一声は、やはり「大きい!」でした。
奈良公園 東大寺
奈良公園 東大寺の見学です。残念なから、鹿せんべはあげませんでした。
お昼ごはん2
カツカレーをいただきました。
お昼ごはん
法隆寺近くの、松本屋さんです。
法隆寺2
聖徳太子ゆかりのお寺。美しいですね。
法隆寺
いよいよ法隆寺の見学です。
亀山PA
予定より少し遅れてトイレ休憩です。空は曇っています。空気は爽やかです。
決断式
待ちに待った修学旅行が始まります。「深める〜知識を 絆を 友情を〜」かテーマです...
中学校の体育祭を見学・参加しました
6年生はお隣の篠岡中学校の体育祭を見学しました。PTA競技のダンシング玉入れで...
理科:月の形と太陽
6年生の理科では、月の形と太陽について学習をしています。今日は、単元のまとめと...
6年1組 学級
【レクリエーション】グループに分かれて、時間内に○をいくつ書けるか競争です。○が...
6年2組 社会
【歴史クイズ】鑑真が日本に到着した場所はどでしょう?①博多 ②鹿児島 ③大阪 ④...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
教育目標・方針下校時刻特別警報発令時における児童の登下校について警報時の対応(台風等)篠岡小学校の歴史いじめ防止基本方針学校評価 みんなの学習クラブ eライブラリアドバンス本校へのアクセス
リンク集(市内ホームページ等) 篠岡中学校 小牧市教育委員会 篠岡学区地域協議会 篠岡児童館 今月の給食献立(市役所ホームページへリンク) 学校給食について(市役所ホームページへリンク) 篠岡小学校区の天気予報(ウェザーニュースへのリンク) 台風情報(気象庁ホームページへリンク) 地震情報(気象庁ホームページヘリンク) 篠岡百話カルタづくり おやじの会(JA尾張中央) 旭高原少年自然の家 篠岡ガルーダ こまキッズ 小学校における学習支援コンテンツ 子供の学び応援サイト
RSS